![りゅうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児が園でお昼寝をせず、生活リズムが乱れている悩みです。お昼寝ができるようになる日はくるでしょうか?同じ経験をした方いますか?
4月入園の2歳児なのですがだいぶ園には慣れてきて楽しく通うようになりました。
ですが、入園してからまだ一度も園でお昼寝をしてくれません。ウトウトして眠そうにしてるところ担任の保育士さんが抱っこしようとするも嫌がって泣いて抱っこさせてくれないみたいです😢日中は楽しく遊んで過ごしてるそうです。
なのでお迎え行ってから自宅で2時間程寝ていつも起きると18時過ぎ、、、。生活リズムがめちゃくちゃです。
お昼寝してくれる日は来るのでしょうか?
同じような経験されたママさんいませんか?😢
- りゅうちゃん(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月)
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
2歳児クラスで抱っこで寝ているんですか?保育士をしていますが、2歳児の子はみんなベッドで寝転んで背中をトントンして貰ったりして寝ています。ウトウトしていたら何もせず見守ってみても寝る気もしますが…保育士さんに提案してみるのはどうでしょうか?
コメント