※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あべっか
ココロ・悩み

子供たちの発達に関する悩みがあり、疲れている女性がいます。要療育の可能性もあり、心身ともに疲弊しています。

1歳半健でした‥

真ん中の息子は、発達凸凹で、会場を走り回り、保健師さんにお世話になり、1歳半の末っ子は、小児科の先生とお話中に動きたくて、私の顔を噛み、髪の毛を引っ張る。

本当に疲れました。
小児科の先生にも、保健師さんにもママが心配と言われ‥

最近、全く言う事を聴かなくて疲弊してたので、顔も死んでたんだと思います。今日も幼稚園に行かせたかったけど、断固拒否で諦めました。

おまけに、末っ子もどうやら発達問題ありの懸念が‥‥。

あー‥まだまだ療育通いは続くかなぁ‥。
凹んでますし、なんかとても疲れました‥‥‥‥。

コメント

マミー

お疲れ様でした😭

うちの上の子も療育に行くかの瀬戸際で、診断受けてませんが多動なのかな?と思います。

他の子は静かにしてるのに
うちだけ走り回ってたりと
病院もヒヤヒヤしながら行ったり💦
文章読んでて想像が出来すぎて
泣きそうになります…🥲
本当にお疲れ様でした🙇‍♀️

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます💦うちも多動児だと思います‥🥹

    そうなんですよね、静かにして欲しい時に限って走り回るから困りますよね。。療育の先生がいうにはドキドキしちゃって落ち着かないらしいんですが、こっちがドキドキするよーて感じです😭

    周りでなかなか相談出来ないので、聞いてもらえて気持ちが救われます😢

    • 5月9日
  • マミー

    マミー


    発達支援センターには通ってるんですけど、夏頃にもう少し喋れてないと療育決定するみたいで…😭

    ほんとに、泣きそうになりますよね🥲
    人より気を使うし、周りの子と比べちゃって😮‍💨

    お友達になりたかったです…😭

    • 5月9日
  • マミー

    マミー


    あべっかさんも何かあったら
    お話聞きますので、楽しかった事でも何でも書いてください😌!

    • 5月11日
  • マミー

    マミー


    こんにちは🙇‍♀️
    今喘息で娘が入院中です😥
    付き添い入院きついです😭😭

    • 5月18日
  • あべっか

    あべっか

    返信遅くなりすみません💦そうなのですね😭喘息大丈夫ですか??実はうちの息子持ちなんです💦
    マミーさんも泊まり込みですか?💦

    • 5月19日
  • マミー

    マミー


    大丈夫です!
    5日間入院でした😮‍💨
    旦那と交代しながらでしたけど
    かなり疲れました😭
    息子さんもなんですね🥲
    風邪引くと喘息まで出るので大変ですよね💦

    • 5月20日
  • あべっか

    あべっか

    お疲れ様です😭もう退院出来ましたか?💦ほんと大変ですよね‥実はうちも末っ子がこないだ肺炎で入院したので大変なのとっても分かります😢

    喘息はほんと厄介ですよね、咳もなかなか治らないですし💦

    動きたい子だとベッド生活は尚更大変ですよね😢

    • 5月20日
  • マミー

    マミー


    今日退院でした😮‍💨
    ほんと、大部屋も気を使うし😂
    交代の時に帰りたがって
    柵揺らしたり大変でした💦

    大丈夫でしたか?🥲
    一回なったらなりやすいとかあるんですかね?🥲

    • 5月20日
  • あべっか

    あべっか

    お疲れ様でした😭無事退院できてよかったです💦

    帰りたがりますよね😢もう看護師さんにお任せするしかないですよね、ほんとはこっちだって連れて帰りたいけど😭

    肺炎(細菌性)は完治して、その後すぐRSになりました😇多分、肺炎という部屋で分けてたからそこからもらった可能性大です(泣)

    • 5月21日
  • マミー

    マミー


    様子見様子見で長くなって😂

    ひえー🥲
    しょうがないっちゃしょうがないけど💦って感じですよね😂
    もう入院はしたくないですね😭

    • 5月21日
  • あべっか

    あべっか

    遅くなりすみません💦
    そうだったんですね😭長引くと心配だし、大変ですよね😢もう体調は大丈夫そうですか?💦

    ママも退院すると疲れが来ませんか?ゆっくり休んでください🥹ゆっくり出来ないかもですが💦

    もう入院は1回経験すれば充分ですよね😂
    うちもまた鼻水出てきて、また風邪かもしれません😇

    • 5月24日
  • マミー

    マミー


    時々咳が出てますけど
    大丈夫そうです🐥
    有難うございます😊

    WiFiが使える大部屋を選んだのでYouTube見まくりでした😂
    あべっかさんも子供さん達も
    体調気を付けて下さい😭

    • 5月24日
  • あべっか

    あべっか

    お疲れ様です🙌
    皆元気ですか?

    こちらは今日保育参観だったんですが、最悪でした😂
    緊張しちゃったのか椅子に座ることすら出来なくて、ひたすら私の足にしがみついている感じで😂

    もう開き直って他の子の成長をみてましたが、来年の学校が不安過ぎです🙀

    • 5月31日
  • マミー

    マミー


    元気です💪

    同い年の子が一緒にいる場所
    だと余計気にしますよね😥
    私も幼稚園ちゃんと過ごせるか不安です🥹

    こちら下の子断乳4日目です😂
    もう少しの辛抱だと言い聞かせて頑張ってます😂

    • 5月31日
  • あべっか

    あべっか

    すぐ返信ありがとうございます🥹
    元気そうで良かったです😊
    気になっちゃいますね、差を見せつけられちゃう感じが‥‥💦だいぶ免疫ついて前よりはダメージ少ないけどやっぱ凹みますね😅

    新しい環境入るときは不安ありますよね💦幼稚園は今探してる感じですか?

    わーお疲れ様です💦大変ですよね、夜は起きちゃいますか?

    • 5月31日
  • マミー

    マミー


    ほんとに分かります🥲
    療育通わせるのも大変だし💦

    入れたい園が入れそうなので
    今年応募の来年から年少になります😌

    まだ3回ほど…😂😂

    • 5月31日
  • あべっか

    あべっか

    行きたくないとかありますよね😑

    そうなんですね😊希望の所に入れそうで良かったです🌈母は入るまで準備も大変ですよね💦

    ぎゃ〜3回💦お疲れ様です😭早く慣れてくれますように‥‥‥!!!ママを寝かせてあげて〜💦

    • 5月31日
  • マミー

    マミー


    ほんとですねー
    情報調べるのも何するにも私😭
    いいんじゃない?しか言わないし🙄

    有難うございます😂
    もう少し頑張ります💪

    • 5月31日
あべっか

そうなのですね💦私は最初療育決まってもなかなかうけいれられなくて、ちょっと落ち込んでました‥

気を遣いますよね、比べたくないのにふとした時に違うとこ探してまったりしてます😑

もし、辛い時とかここに書いてくれたら私お返事します!これからもお話しましょう😊

あべっか

下に書いちゃいました💦

あべっか

そうなりますよね、うちもそうですよ🥲結構細かいことあって大変ですよね💦

ファイトです!応援してます🫡