![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅街で工事中で防音効果の家でも道路工事の音が気になり、妊娠中のイライラが増しています。夜は工事音で眠れず、朝早く起きてしまいます。夫も仕方ないと言うけど、イライラが収まらないです。
閑静な住宅街でうちの目の前の道を工事してくれている様です。夫婦ともに聴覚過敏気味で、防音効果が高い家を建てました。窓を開けると、犬の鳴き声や赤ちゃんの鳴き声が凄いですが、閉めれば何も聞こえない程です。しかし、道路工事の音は防げない様です。妊娠前はこんな事でイライラしませんでした。1日中頭が狂いそうになりイライラします。
電信柱等が地面に埋めてあるので、工事は仕方ありません。重症妊娠悪阻が殆ど治りましたが、夜は嗚咽が酷く寝れず、朝方から昼まで寝ていますが、工事の爆音ですぐ起きてしまいます。旦那にもこれは本当に仕方ないと言われ、私も仕方ないとわかっているのにイライラが🫠
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
耳栓とかはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
図書館や本屋、スタバに逃げ込みますね。私も騒音ですぐイライラしてしまうのですごくわかります😢
はじめてのママリ🔰
耳栓したいですが、耳管開放症で耳栓はしない様に言われました🫠