
パパが幼稚園のお迎えをしていることについて、他のママたちの言葉に悩んでいます。自分の気持ちや状況を説明し、一言で気持ちが抜けてしまったと感じています。
変な質問なのですが...
幼稚園のお迎えが毎回パパだと、楽してていいなーと思いますか??
うちは旦那が自営なのもあり家で平日仕事が殆どで、ほぼ毎日迎えに行ってくれています。
最初は私が行っていたのですが、子供の迎えなんて今後行ける事もなくなるし緊急の仕事が入らない限り迎えだけは行きたいと旦那からの希望でそうしています。
協力的だねと言うママさんもいますが、
めっちゃ楽してていいね、と言うママさんもいます。
私はどちらかというとあまり他所の家事情に興味がなく、よそはよそ、うちはうちと思っていました。
ただ、楽してていいね、の一言で迎えがパパだとそう思われてしまうんだと悩むようになってしまいました。
自分気が小さいなと十分にわかっています。
ただ気になってしまって...😣
平日は時間をある程度コントロール出来ますが、当たり前ですがお迎え前後は仕事で部屋に篭っていますし、定時や仕事終わりの感覚も曖昧なので夜遅くまで仕事している事も殆どです。
土日も休み関係ないので出かけれたとしてもメールや電話はしょっちゅうです。
私なりに色々頑張っていたつもりが、そのたった一言で気が抜けてしまいました。
弱いです。
- ma☆(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
楽してていいなーなんてわたしはおもわないです!!
逆に旦那さん普段から育児に積極的なのかな?うらやましいー🤍🤍っておもいます!(笑)

オスシ
旦那さん送り迎えのご家庭、パパ仕事何してるんだろ?!って気になったりしますが😂
そのママさんはちょっと嫌味言っちゃった、とかですかね?💦
気にしないのが1番です👍🏻
-
ma☆
仕事は気になりますよね😅
ありがとうございます。そう言っていただけたお陰で気にせず過ごそうと思えました☺️- 5月8日

退会ユーザー
楽してていいななんて思う人普通に嫌味、僻みだと思いますよ!
奥さんの方が仕事長いのかなって思うくらいです。
その方はそういう想像力がないんですかね🤔
-
ma☆
あまり関わりすらない方なんで嫌味嫉みだなんて思いませんでした😥
実際私も完全ではありませんが不定期で在宅ワークをしている事があり本当に行けない日もあります。
あまり気にしなくて良いですよね😅
ありがとうございます😣‼️- 5月8日

はじめてのママリ🔰
お迎え毎回パパの方沢山いらっしゃいますが、楽してていいなーなんて思ったことありませんよ!!
パパママが協力して育児されていて微笑ましいなあと思うことはありますが☺️
私も家庭ごとに色々な事情があると思っているし、よその家庭のことはあまり気にならないタイプだからかもしれませんが!😆
めっちゃ楽してていいなと言ったママさんは、ma⭐︎さんの旦那さんが協力的なのがただただ羨ましいだけだと思います。
言い方悪いですが僻みみたいなものかと😂笑
そのママさんは、羨ましくてちょっといじわるで言ってしまったような気がします!!
気になるとは思いますが、うちのパパ素敵でしょ?いいでしょ?✨くらいに思っておけばいいと思いますよ☺️💕
-
ma☆
お迎えパパの方が沢山いらっしゃるんですね‼️
うちの園はパパが珍しいのか特に目立つようでして💦
1人からなら気にならないのですが3.4人に言われて凹んでいました..😢
優しいお言葉いただけて、とても嬉しいです。
本当にありがとうございます😢✨- 5月8日

はじめてのママリ🔰
私は自分が今そうなのでそう思うんですけど
お母さんが来れない事情があるんだろうなーって思います💦
私が今妊娠中で安静なので
幼稚園のお迎えに行く時は旦那に頼んで行ってもらったりすることあって、
ただ旦那が行く時は大体
半数はお父さんが迎え来てたーって帰ってきます🤔
楽していいねは普通に失礼ですしそんなふうに思わないです😅
-
ma☆
私も下の子が切迫安静の時、上が年少でその時は行事もパパでした💦
半数以上がパパなんですね‼️
うちの園はパパが珍しいらしく..
楽、とゆう言葉でなければ気にしなかったのですが😭
私も気にしすぎでした、お話聞いて楽になりました🥲- 5月8日

はじめてのママリ🔰
うちは専業主婦で下の子いますけど旦那に行ってもらうことも多いですよー!
自発的に行くよーって言ってくれるので行ってもらってます。
パパでもママでも同じ親なのでどちらでもいいじゃないですかね?
気にしないで大丈夫ですよ〜😂
-
ma☆
同じ方いらして嬉しいです‼️
本当、パパであろうが親ですもんね..その通りだと思います。
何故かうちの園は母親が子供の事をするのが当たり前、みたいな雰囲気があるんです😣
もう気にしません‼️
優しいお言葉ありがとうございます🥲- 5月8日

はじめてのママリ🔰
楽してていいねとは思わないです!
ほとんどの人がそうだと思います💦
たまたま妬む人が側にいたんですね😭
なんの仕事してるんだろ?くらいはふと思いますが、すぐ忘れるしパパ送迎の家庭多いし、何も気にならないです。それくらい他人様は興味無いと思います!
なので気にせずパパさんがお迎えで全然いいと思います😊
-
ma☆
1人なら気にならないのですが、4人ほどに言われ凹んでいました..
仕事は気になりますよね💦
そう言っていただいて心救われました..🥲ありがとうございます😣❣️- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
たまたまそういう人が集まっちゃっただけですよ!大丈夫😊
私の勤め先はフレックスや時間休使えるので、パパ送迎の社員も多いです!
逆に夫はそういった制度はないので送迎できません。
逆の立場だったら、ma☆さんと一緒です🙆- 5月8日
ma☆
優しいお言葉をありがとうございます..😢😢
励みになります。
退会ユーザー
楽してていいなーは完全に妬みだとおもいますよ😩!