
立ち会い出産の時間について、60分間のみ立ち会いが可能な病院での出産について悩んでいます。他の方の経験を知りたいです。
立ち会い出産の時間について
分娩予定の病院の立ち会い出産は、お産が間近になった60分間のみと記載がありました😅
同じような条件の病院で出産した方いらっしゃいますか?
この場合は長い陣痛は1人で耐えて、頭がでてきた!くらいで待機していた夫が分娩室に入って出産する瞬間〜出産後まで立ち会えるということでしょうか…
陣痛の間が1番いてほしいのになぁ…と思い、転院しようか迷っています🥹
- やどん(生後9ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目のときはそうでした🙆♀️
全開大してから、院内で待機してる夫を呼ぶって感じでしたね。
今はずっといられる産院もちょっとずつ増えてきてると思うので、気になるなら転院でもいいと思います!
でももうだいぶ週数もきてるので、早めに探した方が良いと思います💦

退会ユーザー
立会い出産は出産の時のみだと思います!陣痛の時はまた別でした😊
-
やどん
そもそもの認識が違ったんですかね🥲!- 5月8日
-
退会ユーザー
私がいってた病院はそうでした!
病院によってなんですかね?💦
立ち会いない精神的にしんどいですよね。- 5月8日
-
やどん
明日検診なので、陣痛時は別なのか聞いてみたいと思います☺️!- 5月8日
やどん
1人目の時は立ち会いNGで精神的に辛かったので2人目は、、と思っていたのですが誤算でした😭
早めに考えてみようと思います!!