
コメント

こあら
2歳までは仕事にならないです😭お医者さんにも言われました😇
私はありがたいことに職場の理解もまあまああり、病児保育を利用してまで仕事したくない派なので利用せず休んでいます。
でも病児保育を利用している方の気持ちも分かりますし、本当に尊敬します。🥲
こあら
2歳までは仕事にならないです😭お医者さんにも言われました😇
私はありがたいことに職場の理解もまあまああり、病児保育を利用してまで仕事したくない派なので利用せず休んでいます。
でも病児保育を利用している方の気持ちも分かりますし、本当に尊敬します。🥲
「病児保育」に関する質問
相談です。 現在娘と旦那の3人暮らしでどちらの両親も遠方で全く頼れません。 旦那も出張が多く普段はほぼワンオペです。 職場は人数の少ない医療系の職場です。 旦那も仕事で自分が絶対仕事を休めない時に子供が発熱など…
保育園から子供が37.8あるとの事でお迎えの連絡がありました クラスでコロナが出たので、念のため検査をしてきて欲しいとの事でした すぐに検査しても出ない可能性があるとの事で、病院は昼から行こうと思ってます 家帰…
病児保育について 日、月、火と37.5〜37.8の発熱で、月曜日まで発熱のみだったので月曜日に小児科受診して解熱剤のみの処方で 本日火曜日、鼻水が出始めたのでもう一度小児科受診して鼻水の薬もらってきました。 それで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね🥲
みんな同じなんだと思うようにします。
これから働くので、理解ある職場だと嬉しいのですが…😭😭
こあら
ワーママ 歴4年ほどの私ですが、最初の1年は自分自身、休むことに対して割り切れなかったです😅
でも今は割り切って仕事ができるようになりました!本当にどう頑張っても仕方ないことだと思います🥲バランスのいい食事と早く寝かせることしか出来ないと思います。笑
我が家はもう呼び出しはほとんどなくなりました😊
子供は強くなりますよ!!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます😭
めげずに頑張ります🥲🥲