※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生男の子の水着についての相談です。学校では黒や紺色で華美でない水着が必要。スカート付きやセパレード、ハーフ丈可能などの要望があります。どんな水着がお子様に適しているでしょうか?また、ラップタオルを使用していますか?

小学生の男の子の水着について。

4月から小学一年生になった男の子がいます。
6月から水泳の授業が始まるようで水着などを購入したいと思っています。

学校からは黒や紺色で華美でないもの
スカート付き、セパレード、ハーフ丈可能とのことです。

皆さんのお子様はどの様な水着を着られていますか?
昔ながらのピタッとしたものからサーフパンツみたいなゆるっとしたものまであり悩みます💦

またタオルはラップタオル?ですか?

コメント

さらい

よくあるスクール水着の長めのやつです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    よくあるタイプのものですね、参考にさせていただきます。

    • 6月3日
メロンパン

紺のサーフパンツにしました。本人がピタッとしたものは恥ずかしいと言ったので💦
1年生のうちはピタッとしたタイプのお子さんもいるみたいですよ!
タオルはほぼ全員がラップタオルです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    なるほど!サーフパンツのお子さんもいらっしゃるのですね✨
    タオルはやはりラップタオルなんですね。
    いろいろ参考にさせていただきます😌

    • 6月3日