1歳の息子が急に食欲がなくなり、座って食事をすることができなくなりました。どうしたらいいか悩んでいます。同じ経験をした方いますか?
今、1歳1ヶ月の息子がいます。
1歳になってすぐあたりから急に食事量も増え、食べるようになったなーって嬉しく思っていました。
ところが…1週間程前から急に食べなくなりました。スプーンを口元に近づけるとプイッとし、口を開けてくれません。何回か繰り返していると、口が開きますが5口程しか食べません。ヨーグルトや味噌汁の汁など、好きなものは自ら口を開けて食べてくれます。更に、すぐに、イスの上に立とうとして食事中ずっと、座っていることができません…
食べないからと言って好きなものをあげるのも嫌だし、追いかけて食べさせるのも嫌だし…どうしたらいいですかね??同じような経験をした方いらっしゃいますか(๑• •๑)?
- 咲ママ
コメント
ドキンちゃん
7ヶ月ぐらいの時にうちも座って食べてくれない時がありました。
でもここで諦めたらきっとこのまま立って食べても良いんだと思われてしまう…と思って、何度も何度も座らせました(笑)
ちゃんと食べない時は思い切ってごはんを下げた時もあります。
何度か『座って食べようね』と教えれば食事は座って食べるものなんだと理解してくれるようになりますよ^_^
KAO
元保育士としての意見です
食事をする時
まず周りに他にお子さんが気になる物は置いてませんか?
例えばオモチャとかTVが付いてるとか…他に気を取られるものがあればそっちに行ってしまいますね💧
極力TVがついててもお子さんには背になるように大人が聞ければいいのでボリューム下げるとか何なら食事中は消すとかしてみて下さい…
あとやはり無理やりはダメですね…
食事をすると怒られる…嫌な思いすると思って食事が嫌いになります(._.`)
コレは実体験からでも断言できます
幼稚園のお昼時量が多過ぎで食べ切れなかったのに怒られ過ぎて食事の時間がものすっごく嫌いになりました…
一歳とはいえちゃんと感情はあるので食事は美味しいし楽しいんだよ♪と伝えれる様にした方がいいと思います♪
食べる時間長さを決めてその時間内に嫌がったり…食べなかったら一旦下げるのも大事です…
大人でもそうだと思いますが必ずしも決まった時間にお腹空かない事もあるじゃないですか?
量を見て少なかったら時間を置いてご飯に興味を持つのを待つのも一つの方法だと思います♪
例えば咲ママさんが目の前で凄く美味しそうにご飯を食べて見せるとか♪
そぉすると…
なになに?それわたし(ぼく)にもたべさせてぇ〜
っと興味を持ち始めると思うんです♪
その時立ってでもいいので1口味見させる感じで食べさせて美味しい?^^*もっと食べてみる?^^*って声掛けて見て下さい♪また口を開けたら興味を持ったという事でコッチのものです笑
じゃぁ座ってねぇ〜って座らせて食べさせましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
少しずつでも食事は美味しくて楽しいものなんだよと伝えれたらお子さんも少しずつ理解してマナーを覚えて気付けば座って落ち着いて食べる様になるのでゆっくり食育やってみて下さい♪
-
咲ママ
たくさんのアドバイスありがとうございます<(_ _*)>
つい、イライラして「座りなさい!」って無理やり座らせちゃうこどありました…
息子を座らせている背後に冷蔵庫があるんですが、そこに貼ってある写真が気になってるようです!!イスに立って指さしてます(>_<;)今日から外してみます!
まずは、身の回りの環境を見直してみたいと思います。- 3月31日
-
KAO
そこまで気になる物がある場合は1度食事を中断してじっくり見せてあげるのもアリですね( •̀ω•́ )
見せることで座ってくれるのなら写真を見ながら食事でもいいです♪
大人でもスマホ見ながら食事とかする人いるじゃないですか…
マナーとしては良くないですが💧
飽きれば手放してくれるしそしたら直ぐそれを目の届かない所にサッと隠してしまえばいいので…
最初はお子さんの希望を叶えつつ少しずつ食事の時間はこーなんだよとマナーを伝えていけばいいと思います♪
怒った所で食べれない物は食べれないし嫌いな物は嫌いなので…
怒らず焦らず興味を持たせる工夫をして下さい
どぉしても家は物に溢れてるので環境作りに難しい所はあると思うのですが…保育園と違って時間を掛けて一つずつクリアしていく事が出来るので、最初はお子さんのペースに合わせてあげてくださいm(*_ _)m- 3月31日
咲ママ
ありがとうございます✨
同じような経験が聞けて心強くなりました。言い続けることが大切ですね( ᵕᴗᵕ )
つい、イライラして、んもー!!ってなってたような…😅
今日から気持ちを入れ替えて、言い聞かせていきます<(_ _*)>