※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
ココロ・悩み

27歳で3人の子どもがいて、4人目も考えています。旦那さんは賛成ですが、周りの反応が心配で、同じ経験をした方の意見を知りたいです。

27歳で今3人子どもが居て、4人目も考えて居ます。
まだ1番下が半年なのですぐではないですが、何年後かにできたらいいなぁって思っています。

旦那さんは賛成です✨
ただ周りは、もう3人居たらいいやろ〜、って感じで…💦
4人目できた!って言ったら、え?、みたいになるのかなぁって考える自分がいて、結局は自分達が良ければ🆗なのに💦

こんな感じのことあったけど、4人目5人目妊娠したよ!って方いますか?

コメント

4k..mama

元々3人の予定でしたが、今5人目妊娠中です😆
周りになんて思われようが夫婦2人で4人目を望んでるなら気にせずにいたらいいです😊

  • 🤍

    🤍

    5人目💓良いですね!私も5人ほしいです💓
    そうですよね。親戚や周りは、同じように可愛がってくれますか?💦

    • 5月8日
  • 4k..mama

    4k..mama

    ありがたいことにみんな可愛がってくれます😊

    • 5月8日
  • 🤍

    🤍

    失礼ですが、また?みたいな感じで言われたりありましたか?😣

    • 5月8日
  • 4k..mama

    4k..mama

    私自身が兄弟が多いんで実母からは嫌な感じのまた?じゃなくて、またー?まぁ私の子だしそうだよねーみたいな反応でした😂笑
    周りからも嫌な感じの反応はなく、おめでとうと言われることが多かったです☺️✨

    • 5月8日
  • 🤍

    🤍

    そうなのですね〜!
    私も家族増えるの楽しみです✨
    回答ありがとうございました!!

    • 5月8日
▶6人の怪獣

うちの場合、できちゃったですが…😅

3人目と双子が年子で、年子妊娠した〜ってなった時にまた?となり双子だとわかって一気に大家族じゃん!みたいな雰囲気に🥲
もうさすがにこれで終わり〜って言ってましたがまさかの6人目🙃

やっと終わったと思ったらまた?!とかテレビ出れるんじゃん?とか。
幼稚園のママ達には、なんで?また?とかもう子どもいらないでしょ〜って人が妊娠したって笑われたりしました😇

  • 🤍

    🤍

    そうなんですね…。私はそんなこと言われたらイライラしかしないです🥲
    今でも3人居たらもういいやろ。って言われても、なんか😟ってなるのに💦

    • 5月8日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    別に誰かに迷惑かける訳じゃないしいいや〜って思ってます(笑)
    純粋におめでとうって言ってくれる人が少なからず居ればいいかなって思ってます😊

    • 5月8日
  • 🤍

    🤍

    そうですよね。自分達が決めることだし、周りにいろいろ言われてもですよね💦

    • 5月8日
よんかいめのにんぷ

お歳近いです✨
私は結婚前から4人は必ず授かれたらと思ってたので
周りの反応とか一切気にした事ないです😂
周りに頼りながら育児してるなら
文句言われたり反対されても仕方ないけど
そうじゃないなら何も気にしなくていいと思います♩

  • 🤍

    🤍

    自分達が良ければ良いですよね💦
    4人目妊娠中ですか?💓

    • 5月8日
  • よんかいめのにんぷ

    よんかいめのにんぷ


    自分たちの子なんだから部外者は無視しとけばいいんです♡笑
    そうです👶
    これで最後のマタニティライフかと思うとめちゃめちゃ寂しいです🥹

    • 5月8日
  • 🤍

    🤍

    ですね😅笑
    そうですよね🥹めちゃめちゃ寂しいですよね💦楽しいマタニティライフを過ごしてください💓

    • 5月8日