※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naho
妊娠・出産

産後のお礼、いくら渡す?3人目で実母が里帰り。3週間滞在し、パート休む。食事は私が買い物。初日に現金を渡す予定。過去は3万円、5万円。今回は3万円は少ない?

産後のお礼、いくら渡しますか?
今回、3人目ということもあり
実家に里帰りという形ではなく
我が家に実母が3週間ほどきます。
その間、母はパートはお休みします。

お礼として初日に現金を渡すつもりですが
いくら渡しますか?
平日の食事は私がネットスーパーで
買い物するつもりなので母の負担は
少ないかな?と思いますが
パートを休んでもらうのでいくらが
妥当なのか悩んでいます。
3万円では少ないですか?

1人目、2人目は実家に里帰りし
3万円、5万円を渡しました。

コメント

はじめてのままりさん

大きめのお子さん2人なので
少なくても5万は渡しますかね💦(両親は受け取ってくれないと思いますが)

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の場合5万渡しました。
パート代がいくらかは分かりませんが。

はじめてのママリ🔰

産後ケアやシッターを雇った場合と比較すると金額としては3万も5万も少ないとは思いますが、手伝いが当たり前ではなくきちんと対価を渡そうというお気持ちが素晴らしいですね🥹

実費+旅行などのプレゼントなどはいかがでしょうか?お金よりもお母さまも気持ち良く受け取りやすいかなと😌

naho


回答ありがとうございます😊
上2人の時は
受け取ってもらえなかったですが
無理矢理置いてきました😂

五万円程が妥当ですかね🥺
旅行などのプレゼントも3人目が
大きくなったら検討します!
ありがとうございます😊