
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事を休みやすい、変則勤務(早出や遅出、休日出勤)がない、大変な仕事は基本任されない、休憩なども正社員よりきっちりもらえるとかですかね…
給料面では正社員の方が圧倒的に良いですが、自分の精神的負担はかなり減ったので、仕事終わりの疲労感が全然違うので、私生活の充実という面ではフルタイムパートの方が圧倒的にいいです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
仕事を休みやすい、変則勤務(早出や遅出、休日出勤)がない、大変な仕事は基本任されない、休憩なども正社員よりきっちりもらえるとかですかね…
給料面では正社員の方が圧倒的に良いですが、自分の精神的負担はかなり減ったので、仕事終わりの疲労感が全然違うので、私生活の充実という面ではフルタイムパートの方が圧倒的にいいです🙆♀️
「パート」に関する質問
年収の壁について…育休明けたら働き方をどのようにするか、ずっと迷っています💦 パートだと、130万円の壁を越えないようにするか、200万円以上になるようにしっかり働くかですかね…😭? 例えば210万とか、200万円をちょっ…
お向かいのアパートに住んでる男の子2人(小学生)が お向かいのアパートの駐車場でボールで遊んでて うちのアパートとお向かいのアパートとは 車が1台通れるくらいの道を挟んでてちょくちょく道路に ボールが出てる事が…
仕事を変えた時って保育園にいつ言うのがいいでしょうか? 新しいパート先もまだ面接に受かった段階です。 休みの日も預けられる園なので、第一連絡先は私の携帯のままです。 2番目が旦那 3番目が職場の予定です。
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね🥹💕
私も私生活の充実、子供との時間を考えてフルタイムパートの仕事で転職しようか悩んでいたところでした☺️
コメントありがとうございました✨