※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
家事・料理

離乳食のストック作りに圧力鍋や粉末スープを使いたいです。息子のメニューがマンネリ化して困っています。圧力鍋で野菜を柔らかくして、フードプロセッサーで刻む方法はありますか?

みなさん、離乳食のストック作りは一気にやりますか?2時間とか三時間かかりますよね?
できたら、短時間でやりたいのもあり圧力鍋や粉末スープをつかうつもりですが明日で7ヶ月の息子のメニューに毎日マンネリ化で。。
娘のときもBF頼りまくりやし、今は娘いるし息子もまだ何回も夜中おきるしで。時間に余裕がないです。
圧力鍋に野菜いれて柔らかくして、刻むかフードプロセッサー使ったらなんとかなりますか?

コメント

はちぼう

一気にやるとだるいので、数品をちょこちょこ作ってます!なんとかなると思いますよ〜!
さっき離乳食作ってましたが、野菜3種類と肉1種類を順番に鍋で茹でて、みじん切ってる間に次の分を茹でて…で1時間くらいでいけました。私は面倒で料理と呼べるものは作ってなくて基本茹でて切ってフリージングしてるだけなので、余計に時短かもしれないです😂

  • さやか

    さやか

    私も1人目そんな感じでフリージングしていて、味つけは解凍してからBFにお湯かけて味かえてました🤣
    ちょうど、家に圧力鍋があるので次作るときにそこに野菜いれてやってみようかとおもいます

    • 5月8日