※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
子育て・グッズ

子どもを1歳で預けるか、義母に頼むか、自分で面倒を見るか。皆さんはどれを選びますか?

子どもが1歳ころの想定で🥺

①保育園or幼稚園に預けて仕事復帰か💭

②義母(おばあちゃん)に面倒見てもらえるので預けるか💭

③いやまだまだ小さいから近くで面倒みる💭

皆さんはどれ派ですか?👀

コメント

ママ

2ですかね、、
私は1歳になる前から保育園に預けてましたが自分の給料保育料で全部なくなってました💦

  • 🐣

    🐣

    保育料ないと考えるとありがたいですよね😭

    • 5月7日
ペッパー

私自身が専業主婦なのもあり、③の考えが近いです。

  • 🐣

    🐣

    専業主婦🫶尊敬します🙇🏻‍♂️
    やっぱりそうですよね😭

    • 5月7日
みんてぃ

うちは①ですね。
②の選択肢がなかったのもありますが、未来を生きる子供を昔の常識で育てられたくないなと思ってます。(緊急時は別として)
実際復帰してお金貯めて、昨年家の住み替えをしました✨

  • 🐣

    🐣

    なるほど💭ありがとうございます💕

    • 5月8日