※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

私立幼稚園しかないので、4歳から入れる予定です。周りは年少からが多く、悩んでいます。保育期間や遅れについて不安です。

皆さん何歳から幼稚園入れますか?
わたしの所は私立幼稚園しかありません。

今年で3歳なのですが下の子もいるし
まだ働く気はないので
4歳(年中)からにしようかなと思ってます。
でも、周りは年少からが多いです。
「今年幼稚園?」ってよく聞かれます。
年少から入れた方がよかったのでしょうか?
3年保育が当たり前なのでしょうか?
2年保育でデメリットってなんですか?
やはり遅れがあるのでしょうか?

なんか悪い事しちゃったのかなと
モヤモヤです…💭

コメント

K☆S

うちは3歳からの予定ですので来年の4月入園です⑅◡̈*
うちの子は早生まれで3歳になったら割とすぐに入園になります。

お子さんうちの子と同じ学年だから、今年から幼稚園じゃないのは普通なのかなって思うのですが、再来年入園をお考えですか?(*'-'*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    来年の4月からで考えてます。
    今年入れる子は仕事したいと思ってたり
    自分の時間がほしいって感じなので
    仕事しない人なら来年から入れる人も居ますかかね😣
    来年からでも

    • 3月31日
Ami♡H.S

あれ?2歳7ヶ月だと年少は来年4月からではないですか?
間違ってたらすみません…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    満3歳 年少
    満4歳 年中
    満5歳 年長
    なので今年3歳になる年なので
    年少になるんです😣

    • 3月31日
  • Ami♡H.S

    Ami♡H.S

    26年8月生まれですか?
    うちもそうですが年少は来年ですよ^ ^満3歳は3歳になってる4月からですよ。

    • 3月31日
  • Ami♡H.S

    Ami♡H.S

    ちなみにうちも下の子がいてまだ自宅保育をしたいのでお姉ちゃんは2年保育で考えています(^ ^)

    • 3月31日
MaaaMi

早くから保育園や幼稚園に入れちゃえば
集団生活の中でいろいろ学べて
お友達もたくさんできますよね(´∀`)
でも入れないつもりではないと思うので
大丈夫だと思いますよ👍👍☆

小学校入学前1年でも良いから
入れておくのはオススメします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入れる予定ですが
    下の子がいて家にいるなら
    3歳から(今年)入れなくてもいいのかなー?って思ってたら
    周りは入れてるから遅いと
    友達できなかったりママ友もグループできて
    馴染めないのかなと不安になってました😭

    • 3月31日
ママリ

私の地域も私立ばかりです‪( ´ω` )‬
今年で3歳になるので来年から入園予定で、来月からはプレ幼稚園スタートです☺︎
希望する園はプレに通わせた方が優先的に入園出来るし子供も幼稚園で刺激を受けた方が色々と成長出来るかなと思い3年保育を選びました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プレ幼稚園があるかはわかりませんが
    園庭開放はあるので行ってどこにするか決めてみます😣

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    年少さんなら4歳になる年の4月に入園するのでうちの子と同じ学年になりますね(*´ω`*)
    その地域にもよるとは思いますが、今は幼稚園でも入園競争率高い所が多いので早めに幼稚園決めて情報集めした方が入園しやすいかと思いますよ☺︎

    • 3月31日
みゆ

4歳になる年が年少なので、来年年少ですね。
今年から幼稚園なら満3歳児や4年保育の幼稚園になりますよ(^^)
それまで別々に遊んでたのが3歳くらいからお友だちと一緒に遊んだりするようになるので、同じくらいの子と接するのは刺激になっていいと思います☆
それに周りが年少から幼稚園いってしまったら児童館や支援センターに遊びに行っても年下のお友だちばかりになっちゃいますしね(>_<)
公立で2年保育のご家庭は習い事したりしてますね~

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳 年少 4歳年中 5歳年長 なんですよ😣
    やっぱり色んな刺激は貰えるし
    友達もできますよね💭

    • 3月31日
  • みゆ

    みゆ

    今3歳のお子さんがいらっしゃるんですか?
    今2歳なら来年年少ですよ。
    うちの子は今3歳4ヶ月で今年4月から年少です。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今年3歳になります!
    満3歳から年少で入れて
    同じ年の今年3歳になる友達の子は
    来月から入るので…
    そうなんですね!

    • 3月31日
とらきち☆

今は年少さんから行くのが多いみたいですね。
そしてプレ幼稚園とかにもいくから早くから幼稚園行ってますよね。

甥っ子もプレ幼稚園行ってますよ。
うちのこは、来月から保育園なのですが幼稚園でもこんなに早く行くなら保育園と同じじゃないかと思ってしまいます。

お母さんといて楽しい子は早くいれる必要はないかなって思いますが、みんなが行ってるとお昼に遊ぶ人がいなくなっちゃいますよね。

うちのこは、人が好きなので保育園向きで一歳からいれることにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    預かり保育とかもあるし
    年収で金額変わるし
    本当保育園と変わらないなーって印象でした!

    • 3月31日