
コメント

ママリ
私は測ってます!子供が食べなさすぎるのでどこで聞かれても答えられるようにです。

ママリ🔰
ブロックトレーに入れて冷凍してるので、15.25.25だなーとか子ども茶碗1杯2杯みたいなアバウトな数え方です!
-
ママリ
同じくアバウトに数えてるママさんがいらして安心しました😭
ブロックトレーを使うとわかりやすくてよさそうですね☺️- 5月7日

ままりん
わたしは測ってなかったです!
大体これぐらい!って感じで進めてました😂
こんな適当ママですが現役保育園栄養士です🤣
-
ママリ
栄養士さんでさえも仕事外では大体で進められてるのを聞いて安心しました☺️
子どもがスクスク育ってたら、きっと大丈夫ですよね🥹- 5月7日

ハジメテノママリ
3人育ててますが一度くらいは測ったことあるかな…?ってレベルです!
-
ママリ
私も最初の方は1.2回計ってたのですが、途中から余裕なくてやめちゃいました🤣
3人も育てておられるママさんも計られてないとのことで少し安心しました☺️- 5月7日

はじめてのママリ🔰
測ったことないです😂
たまーに総量を測って、月齢の目安量と大きく離れてないかだけ確認してました。
タンパク質が、、とかは1度も測ったことないです🤣
-
ママリ
それぞれの種類ごとに計ってられないですよね🤣
子どもがスクスク育ってたらきっと大丈夫ですよね🥹- 5月7日
ママリ
健診とかで聞かれたりするのですか😭
聞かれても答えられずに怒られそうです😭
ママリ
普通は聞かれないと思います。うちは食べなくて相談したりするので聞かれますが。