
コメント

めー
介護士、正社員です
まだ育休中ですが
育休明けは休み前とかわらず
フルタイムになりますね😖

ゆいちゃんママ
ディサービスなんですね♪
初めからデイだったんですか?
異動とかですか?
いっぱい質問してすみません💦

めー
初めからディサービス希望ではいりました。
ただうちの会社は4月に異動が何人か必ずあり拒否できないので
毎年4月はビクビクしてます🤣
-
ゆいちゃんママ
ディサービス希望だったんですね!
異動ビクビクですね😨😨- 5月7日
-
めー
そうですね
子供がまだまだ小さいので夜勤なしがいいなと思いまして。
入ってから異動しってけど夜勤以上に古株スタッフがヤバいと噂なのでそれが一番いやだなーと(笑)- 5月7日
-
ゆいちゃんママ
やっぱり子供が小さいうちは夜勤なしの方が良いですよね…
うちの会社は…夜勤1回以上の早番、遅番できて正社員なんです。
なので、転職も視野に入れていて…
古株のスタッフさん…あるあるですね😨😨- 5月7日

めー
特養のあるあるですね
やっぱり、夜泣きとか送り迎えの時間の変則を考えると旦那が無理って感じですね💦
子供を考えると転職考えますよね
私はそれと他理由により
別の会社特養から今の会社ディサービスに転職しました。
あるあるです🤣
-
ゆいちゃんママ
早番、遅番はできそうなんですが、夜勤は旦那も協力してくれるとは言ってくれてはいるんですが、やっぱり自分が夜も子供にとってはママがいた方が良いなーなんて思っちゃって!
もう色々考えてます😭😭
特養からディに転職されたんですね♪- 5月8日
-
めー
わかります
素直な気持ち、子供といたいですよね😊
ですねー。やっぱりディサービスの方が特養よりは融通きくのと
子持の方が多く優しいです✨- 5月8日
-
ゆいちゃんママ
あー仕事したいなーって思う時もあったりしますが、やっぱ子供といる時間が大事だなって思っていて!
ディサービスだとレクとか苦手で、、笑
子持ちに優しい会社が羨ましいです♪- 5月8日
-
めー
同じくです!そう思いますよね😊
あーわかります💦
レク私も苦手で自棄っぱちでやってます(笑)- 5月8日
-
ゆいちゃんママ
共感してもらえて嬉しいです♪
レク難しいですよね💦💦
レクとか大変で1年で辞めました😱
あ、人間関係もです…笑- 5月8日
-
めー
難しいですねレクは慣れないです(笑)
そうでしたか💦それは疲れてしまいますね
お疲れ様でした!- 5月8日

ママ
正社員で老健で働いていました🍀*゜
小学生もいるので早出は難しいし
夜勤も難しい
遅出やスーパー遅出も難しい……
なんで正社員なの?と周りから言われてたので(この条件で入社したんですけどね🥲)
育休明けはパートに変更してもらいました😊
日数も週4で日勤のみです(*^^*)
子供が落ち着いたら転職を考えています😊
ゆいちゃんママ
夜勤もですか?
土日勤務とかですか?
めー
すみません
私はディサービスなので8時〜18時までなので夜勤はありません💦
土曜日は必ず出勤で日曜日はディサービス自体お休みです!