※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月でお腹が苦しくて眠れない。横向きで寝ても苦しく、楽になる方法を知りたいです。

現在妊娠7ヶ月。
1人目の臨月よりお腹が出ており、かなり苦しいです。
今もとても眠くて、頭痛と足のむくみもあり早く寝たいのに、お腹が苦しくてなかなか寝付けません。
横向きで足に枕を挟んでみてもダメ。息がハアハア上がって苦しいです。

何かいい方法?体制?ストレッチ?などありますでしょうか?
これやると楽になった、寝れた、などあればどなたか教えて下さい!お願いします。

コメント

☻ビーンズママ☻

妊婦さんにはおすすめの姿勢があります。
シムスの体位と呼ばれる、横向きになって足を曲げるという姿勢です。
左側(心臓側)を下にして横向きに寝ます。お腹を押さえつけない程度に少しうつぶせ気味になると良いでしょう。下になっている左手と左足は少し後ろになるように曲げます。上になっている右手と右足は前になるように曲げます。これがシムスの体位の基本です。
私はこれで多少楽になりました。

  • ぴこ

    ぴこ

    返信遅くなりました!!シムスの体位、聞いたことあったんですが、やっていた体制は自己流だったみたいで、教えて頂いた通りにしたら少し楽になりました。そしてあのあと眠る事が出来て感謝です\(^^)/
    ありがとうございました!

    • 4月3日
  • ☻ビーンズママ☻

    ☻ビーンズママ☻

    まだ生まれるには日数ありますから、上の子がいて大変でしょうが体調に気をつけて過ごして下さいね☻

    • 4月4日