
コメント

☻ビーンズママ☻
妊婦さんにはおすすめの姿勢があります。
シムスの体位と呼ばれる、横向きになって足を曲げるという姿勢です。
左側(心臓側)を下にして横向きに寝ます。お腹を押さえつけない程度に少しうつぶせ気味になると良いでしょう。下になっている左手と左足は少し後ろになるように曲げます。上になっている右手と右足は前になるように曲げます。これがシムスの体位の基本です。
私はこれで多少楽になりました。
☻ビーンズママ☻
妊婦さんにはおすすめの姿勢があります。
シムスの体位と呼ばれる、横向きになって足を曲げるという姿勢です。
左側(心臓側)を下にして横向きに寝ます。お腹を押さえつけない程度に少しうつぶせ気味になると良いでしょう。下になっている左手と左足は少し後ろになるように曲げます。上になっている右手と右足は前になるように曲げます。これがシムスの体位の基本です。
私はこれで多少楽になりました。
「足のむくみ」に関する質問
妊娠超初期症状について質問です。 6月5日が最終生理日で、病院の超音波検査の結果、22日頃が排卵予定日だと思われます。 現在、胃のムカムカ感と吐き気、下腹部のチクチク感と重い感じの痛み、足のむくみ、乳首の痛みが…
【帝王切開後の浮腫について】 帝王切開で出産をしました。産前から足のむくみがあったものの、産後はますます浮腫み、太ももから下が象の足のようです。また脛のあたりは皮膚トラブルまで起きて、赤い発疹ができ、膝か…
大人の皮膚の痒みについてです🥹 ⚠️ぷつぷつの写真あります 1ヶ月ほど前にりんご病になり その影響なのか(?)手足のむくみと赤み 発疹とかゆみが強く出ました💦 その後赤みとむくみは改善されたものの まだかゆみとぷつぷ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴこ
返信遅くなりました!!シムスの体位、聞いたことあったんですが、やっていた体制は自己流だったみたいで、教えて頂いた通りにしたら少し楽になりました。そしてあのあと眠る事が出来て感謝です\(^^)/
ありがとうございました!
☻ビーンズママ☻
まだ生まれるには日数ありますから、上の子がいて大変でしょうが体調に気をつけて過ごして下さいね☻