

まろん
ギャン泣きのときは休ませていました。
学校に行けるときは職員室登校や加配で対応していただきました。

はじめてのママリ🔰
小学校教員です。
毎年、学校行きたくないと泣く1年生います😅
とりあえず、学校に連れて行って教室で先生に引き渡してお母さんは帰れば、あとは先生がなんとかしてくれると思います。
泣いてなくても、小学校生活に戸惑って「行きたくないなぁ」と言いつつ頑張って登校してる1年生はいっぱいいますよ。
親御さんが出来ることとしたら…
小学校の楽しさを教えてあげるとか🤔
質問主さんの子どもの頃の楽しかった思い出とか、お話してみてはどうでしょう?
うちの学校では、そろそろ1年生の外遊びが始まります。
勉強は、楽しくなってくるとあっという間です(笑)
コメント