
コメント

ムラサキ
娘も9ヶ月で、つたい歩きもハイハイも早かったので目が離せない状況です😵
今つわりのピークでトイレが恋人状態です、、、😫💔
トイレにこもるときは、娘も一緒に連れていっちゃってます😰
じゃないと、後追いも激しくてめちゃくちゃ泣くし、わたしを探して転んで頭打ったりとかもあるので、、、

♥まいめろ♥
うちもそんな大変な時期とつわり重なってました( ˆ꒳ˆ; )アンパンマンが好きだったのでトイレにこもる時は好きなテレビつけてあげたりしてました\(^o^)/それでなんとか乗り切れました(*´д`*)
-
さき
ちょうど後追いするようになってしまってちょっと見えなくなるだけで泣くんですよ⤵︎
これからトイレ頻繁に行くようになるはずだし、どうしようかと...😭😭- 3月30日
-
♥まいめろ♥
つわり酷くないといいですね(*´д`*)
4人目の時はつわり全くなかったです(ノ꒳≦*)- 3月31日

2525あいにゃん
今回の妊娠の3.4カ月頃、
上の子が10.11ヶ月あたりで
吐きづわりが酷かったです(´-ω-`)
トイレで吐いててもついてくるので
そのままにしてましたw
心配そうな顔して
見てくれてました(-∀-`;)
-
さき
ドア閉めないでおくんですね、私もそうしようかな😞
遊んであげたりしてますか?
あと離乳食のニオイが無理なときありませんでしたか😫?- 3月30日
-
2525あいにゃん
ドア閉めちゃうと、子供が前に居座ってる場合、内側から押して出るドアのために、開けられなくなってしまうので(-∀-`;)w
つわりの時期は
おもちゃで我慢してもらってました(-∀-`;)
あとは近所のキッズスペースで自分にさせてあげて、自分は見守るぐらいですかね(´-ω-`)
離乳食の匂いは大丈夫でしたが、
キッチンの匂いがダメでした(-∀-`;)
意味わかんないですよね(-∀-`;)w- 3月30日
-
さき
私も開けっ放しにします!
今までも開けっ放しでしたが(笑)
いや、わかりますよ!キッチンの匂い私も好きじゃないです😷
ほんとに嗅覚も変わりますよね!- 3月30日

T.a
うちの娘が8ヶ月のときに
2人目妊娠しました☺️
娘の離乳食の匂いがダメになり
(今も少し匂いでう…ってなります😭)
BFに頼りきってました💦
BFの匂いもダメなのでマスクつけて作ってあげてました、娘に食べさせてる途中でダッシュでトイレに吐きに行った日もあります😅
旦那が休みの日は旦那に離乳食あげるのを
頼んだりしてました😫
伝い歩き、つかまり立ちもしてたので
ちょっと横になって休みたいと思ったときや
トイレで吐くときは テレビ見せたり サークルの中でしばらく1人で遊ばせたりしてました!!
ぐずるときは 一緒に連れてってました!
娘には申し訳ないと思いながらも身体がついていかないので 気分がいいときは思いっきり遊んで 暇さえあれば大好きよー!うぇー気持ち悪いーって抱きしめてました🙈💓笑
-
さき
私も離乳食のニオイがだめになってきて今日ベビーフード大量買いしてきました😎
そろそろ3回食にしようと思ってたのでタイミング的にあと1ヶ月は絶対つわり続くからどうしようか悩んでます😅
みなさん、トイレ一緒に行っちゃうみたいですね!笑
私もドア開けて心配かけるけど見守ってもらおうかな...笑- 3月30日
-
T.a
3回食は つわりが落ち着いてきた頃に始めました✨
2回食でも匂いがダメすぎてミルクやパンだけあげるときもありました💦
つわりが落ち着いてからでも大丈夫と思いますよ💓
トイレについてきてもらうのが1番いいかもですね☺️- 3月30日

にゃん
私も最近までつわりありました!
今はたまに気持ち悪くなるくらいで、だいぶ落ち着きました。
私は同居で、自営で家族みんな家にいるので、我慢するしかなかったです。
本当に無理なときは部屋にこもるしかなく…
でも、食事の時間などは決まってるので、我慢して準備してました。
つわりホントにキツいので、無理しない方が絶対に良いです!
休めるなら、休まれた方が良いですよ!
-
さき
12週で落ち着いたんですか!?
早いですね😊うらやましい←笑
私1人目16週くらいまででした🙌
もう必要最低限しかしてないです⤵︎
でもほんとにこれからのピークがこわくてこわくて😓- 3月30日
-
にゃん
私は1人目の時が出産するまでずっとつわりがあったので、今落ち着いてるのも、半信半疑ではあります!笑
必要最低限で良いですよ〜!
妊娠初期は特に無理するといけないですし!
できない事は周りに協力してもらいましょう(・∀・)- 3月30日

じゅん525
入院していたので、一番ひどい時期は実母に預けたり、主人に休んでもらったりしてました!
さき
まじで辛いですよね!!
いつか終わるってわかっててもほんとにつわりって辛い!泣
トイレ以外のときはリビングにいて何してますか?
私はほぼソファで横になってます⤵︎
娘には申し訳ないけど離乳食あげるのとオムツ替えるしかできず、遊んでる元気ありません😰
早く旦那帰ってこないかなーとか早く夜にならないかなーしか考えてません。
ムラサキ
かわいそうだなと思いつつ、わたしもソファーで横になってます😰
最近一人遊びしてくれてるので助かってますが、できるだけ声をかけたりだけはするようにしてます😂
さき
一人遊びしてくれると助かりますね!
いないいないないばあっとか子供が出てる番組はよく見るんですが、他はもうベタベタくっついてきたりで相手しきれないです😢
動くのも辛いですよね😫💥