

yk
お気持ちとても分かります…😭
わたしも1人目のとき同じような感じでした💦
大概寝かそうとすると寝ないので、ある程度のズレは「まあいいか」で流したほうがメンタル的には楽になりますよ、、🥲✨
それでママさんの緊張感がなくなると、気づいたらいつの間にか寝てくれるようになることもあります🫶🏻
わたしも子ども相手にイライラしすぎて母親向いてないと思うことがほとんどです🌀
はじめてのママリ🔰さんも気負いすぎずに過ごしてくださいね🕊️🤍
yk
お気持ちとても分かります…😭
わたしも1人目のとき同じような感じでした💦
大概寝かそうとすると寝ないので、ある程度のズレは「まあいいか」で流したほうがメンタル的には楽になりますよ、、🥲✨
それでママさんの緊張感がなくなると、気づいたらいつの間にか寝てくれるようになることもあります🫶🏻
わたしも子ども相手にイライラしすぎて母親向いてないと思うことがほとんどです🌀
はじめてのママリ🔰さんも気負いすぎずに過ごしてくださいね🕊️🤍
「ミルク」に関する質問
うつ伏せ練習で全く泣かない うつ伏せ練習をさせた方が良いとアドバイスをもらい、一日1回くらいうつ伏せ練習をしています。 子育て支援の方とかに来てもらっている時に、うつ伏せを見てもらったら「全然泣かなくてすご…
寝返りをするようになり夜通し寝ができなくなりました。 本人が寝返りの刺激で頻繁に起きてしまい、その後寝かしつけしようにも一瞬でまた寝返って泣き始めます。 毎回ミルク足して寝かしつけてしまい、結果時間がかかっ…
夜間授乳について 日中は3時間おきに150をあげてます。 最後は、日付越した0:00〜1:00の間にあげて その後は泣いたらあげるって感じにしてるんですが (結局3〜4時間で起きますが😅) 夜中もわざわざ3時間おきに起こし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント