

yk
お気持ちとても分かります…😭
わたしも1人目のとき同じような感じでした💦
大概寝かそうとすると寝ないので、ある程度のズレは「まあいいか」で流したほうがメンタル的には楽になりますよ、、🥲✨
それでママさんの緊張感がなくなると、気づいたらいつの間にか寝てくれるようになることもあります🫶🏻
わたしも子ども相手にイライラしすぎて母親向いてないと思うことがほとんどです🌀
はじめてのママリ🔰さんも気負いすぎずに過ごしてくださいね🕊️🤍
yk
お気持ちとても分かります…😭
わたしも1人目のとき同じような感じでした💦
大概寝かそうとすると寝ないので、ある程度のズレは「まあいいか」で流したほうがメンタル的には楽になりますよ、、🥲✨
それでママさんの緊張感がなくなると、気づいたらいつの間にか寝てくれるようになることもあります🫶🏻
わたしも子ども相手にイライラしすぎて母親向いてないと思うことがほとんどです🌀
はじめてのママリ🔰さんも気負いすぎずに過ごしてくださいね🕊️🤍
「お風呂」に関する質問
保育園後すぐお風呂入ってますか? 保育園で外遊びして汚いや、風邪などの菌を落とすためにも先にお風呂→ご飯がおすすめと先輩ママさんから聞きました。 私は月末から仕事復帰なのですが、仕事が残業が多くお迎えがどう…
1歳4ヶ月 スケジュール 保育園 月齢近くて保育園通ってる方、1日のスケジュールお聞きしたいです🙇🏻♀️ とくに、●お風呂 ●夕飯 ●寝かしつけ開始の時間 がわかるとありがたいです。 今午前中のみ保育園行ってますが、5…
私は何のために生きているんでしょうか? 何のために生きればいいのでしょうか? 発達障害と対人恐怖がある専業主婦で、5歳の子供も発達障害があります。 人生上手くいかないことだらけでどうしたらいいのかわかりません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント