
コメント

りっちゃんまま💚🧸
初期に乗りましたが何も問題無かったです🥹✈️浮腫みやすいので水分補給しっかりしてました😆🍀

はじめてのママリ🔰
12wの時に国内線2時間乗りました!
つわりもありましたが、普通に過ごせましたよ〜🫢
-
まー
何か気をつけていた事ありましまか?
離陸のとき揺れたりしましたか?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
多少は揺れますが、問題ない程度ですよ🫢
- 5月7日
-
まー
離陸のときの揺れは、お腹に支障ないですか?
あと、荷物検査のX線は大丈夫ですか?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ◎
- 5月7日

あーちゃん
9wの時に乗りましたがつわりもなかったので全然平気でした!
-
まー
何か気をつけていた事ありましたか??
- 5月7日
-
あーちゃん
水分補給と密室空間なので感染症予防にマスクはつけてました!
- 5月7日
-
まー
ありがとうございます!
揺れなどは、影響ありませんでしたか?- 5月7日
-
あーちゃん
何も影響はなかったですよ☺️
飛行機ぐらいの揺れは気にしなくて大丈夫です!- 5月7日

ママリ
7ヶ月になる少し前に乗りましたが、全然大丈夫でした✈️
具合悪くなったら嫌だなと思い、水や飴など用意していました🥤🍬
-
まー
何時間くらい乗りましたか?
揺れなどは大丈夫でしたか?- 5月7日
-
ママリ
2時間ほど1人で乗りました✈️
揺れる時は、窓の外を見たり違うことに意識を向けていたので気持ち悪くなることもなかったです!
マタニティーマークをつけていたので、チェックインの時に隣に人がいない席にして下さいました!- 5月7日
-
まー
離陸のとき結構揺れませんか?
あと、荷物検査のX線は大丈夫でしたか?- 5月7日
-
ママリ
離陸の時は揺れましたが、大丈夫でしたよ!
X線も問題なく通りましたよ!放射線量が微量であるため、赤ちゃんに影響はないと国土交通省も言っているので大丈夫かと😌- 5月7日
-
まー
そうなんですね。ちょっと安心しました。ほかに何か気をつけた事ありましたか?
- 5月7日
-
ママリ
機内は寒かったのでブランケットお借りしたり、浮腫むと辛いかなと思ったので着圧ソックスを持って行ったりしていましたよ😌
- 5月7日

はじめてのママリ
13週と17週と29週の時に乗りました😊
29週のときはお腹が大きくなっていたので保安検査場抜けて、搭乗口まで歩くのもけっこう疲れました。荷物は軽いほうが良いです。
飛行機が空いていたので、搭乗中は4人がけに横にならせてもらっていました。
チェックインの時に妊娠してあることを伝えておくと飛行機の中でCAさんが気にかけてくださったので大変助かりました。
また妊娠中はエコノミー症候群になりやすいため、水分をよく取ってトイレは我慢せず行きましょうと言われたので気をつけていました。
-
まー
そうなんですね。荷物検査のX線は大丈夫でしたか?
揺れたりはしませんでしたか?- 5月7日
-
はじめてのママリ
X線は普通に通りました!
私の先生いわく、問題はないよと言われたので。
国際便で片道13時間ほど乗りましたが揺れたりはしませんでしたよ😊- 5月7日
-
まー
そうなんですね。心配で😓
13時間はすごいですね!離陸のとき、結構揺れませんか?- 5月7日
-
はじめてのママリ
ガタガタしますが、離陸・着陸の時は致し方ないと思っています🥺
上空は揺れもなく穏やかだったので心配はなかったです!
1人で乗る場合は不安ですよね😣- 5月7日
-
まー
そうなんですね。他に何か気をつけた事ありますか?
妊娠中である時は、乗るときに空港で伝えたのですか?🤔- 5月7日
-
はじめてのママリ
飛行機のチェックインのときに有人カウンターで伝えて、飛行機に搭乗するときは優先搭乗させてもらいました🥲
何時間乗られるかわかりませんが、足をこまめに動かすと血流が流れるのでいいですよ🙆🏻♀️
座ったままカカトを上げ下げするだけでもいいって聞いたのでやってました😊- 5月8日

はじめてのママリ🔰
何度も乗っていました😅
私は特に何もありませんでしたが、後日検診のとき話したら事前に教えておいて欲しかったとは言われました😅乗ったらダメだったのかはわからないです。
-
まー
そうなんですね。揺れなどは大丈夫でしたか?
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
揺れることもありますが、大丈夫でした!
- 5月7日
-
まー
荷物検査のX線は大丈夫でしたか?
あと、何週で乗られたんですか?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに影響はなかったかということですよね?特に影響なかったです!
何週のときに乗ったから覚えていないですが、妊娠初期から毎月のように乗っていました😊最後に乗ったのは飛行機に乗れるギリギリの週数のときです!- 5月7日
-
まー
そうです、影響はなかったのですね!
何か気をつけた事ありますか?- 5月7日

はじめてのママリ
19週の時に乗りましたよ〜☺️
体調は大丈夫でしたが、
座席のベルト閉めたあとに少し腰上げたらベルトがお腹に引っかかってグッてなったので気をつけてください、、!
-
まー
そうなんですね。離陸の揺れと、荷物検査のX線が気になります、、、💦
- 5月7日
-
はじめてのママリ
もちろん離陸時も着陸時も揺れはしますが、それで赤ちゃんになにか起きるってことはないと思いますよ☺️
あと飛行機の荷物検査のところで、人が通るゲートは金属探知機だと思うので、放射線は大丈夫だと思います!(違かったらすみません💦)
もしX線だとしても、微量でしょうし、そこまで気にしなくていいかなと思いますよ🙂↕️- 5月7日
-
まー
そうなんですね。ちょっと安心しました。。。
エコノミークラス症候群をきいたので、心配で、、、😓😓- 5月7日
-
はじめてのママリ
長時間のフライトでずっと座ってると良くないと思いますが、途中トイレに行くようにして歩いたり、水分とったり、座ってる間も足を少し動かしてたりすると防げるかなあと思います!
あまり重く考えすぎず!です!- 5月7日

退会ユーザー
1人目7ヶ月頃に日本⇔ハワイで8時間と10時間のフライトでした。
一応事前に先生に相談したら、病院としてはOKとは言えないけど自己責任で!と言われました😂
その後切迫になりましたが、私の場合は海外に行ったことが原因ではなく体質的なものなので、飛行機に乗ったこと自体は何も問題ありませんでした。
-
まー
そうなんですね。
揺れなどは、大丈夫でしたか?
結構長い距離なので、不安などなかったですか?- 5月7日

なっちゃん
20週の時に成田から新千歳まで乗りました✈️
優先して先に搭乗させてもらえました🤰🏻
-
まー
乗っている間は、体調悪くなったりしましたか?
何か気をつけた事などありましたか?- 5月7日
-
なっちゃん
全くならなかったです!
特に何も気をつけたことはないですね😂- 5月7日

ママリ
乗ったことありますよ^ ^
娘の時は安定期入った直後で、、
飛行機が原因か車移動も多かったので原因不明ですが足のむくみがかなり酷くなりました💦数日経てば元に戻りましたが!
今月、来月連続で乗る予定ありますが今月は家族で乗るので特に問題ないですが、、
来月は1人なのとほんの少し長いのでいつでもお手洗いにいけるように通路側で抑えてます^ ^
飛行機なので揺れはもちろんあります。が揺れが赤ちゃんに影響することはまずないですし夫がパイロットですが搭乗者に妊娠中の人や小さい子供が乗っているとわかればなるべく揺れが少ない高度、ルート通ってるみたいなので、、
基本的クルー全員妊娠中の人がいるってことは把握しているので気にかけてくれますしあんまり心配しなくても大丈夫ですよ🙆♀️
-
まー
そうなんですね。ちょっと安心しました。離陸のときは、結構揺れませんか?💦
あと、荷物検査のX線は大丈夫でしたか?😢- 5月7日
-
ママリ
揺れますけど一瞬ですよ☺️
どちらかというと気圧が不安定の時の方が揺れの衝撃は大きいですね😅
X線は微量なので気にしなくても大丈夫な範囲内です。
もし気にされるのであれば担当医に相談されてから行かれてもいいと思いますよ^ ^- 5月7日
-
まー
そうなんですね。私が気にしすぎなのかな💦
エコノミークラス症候群をきいたので、大丈夫かなと、、、😥- 5月7日
-
ママリ
エコノミー症候群は妊娠中に限らず起こり得ることなので💦妊娠中は血栓ができやすい影響で少し可能性はでますがわたしよ身近では聞いたことないです。水分はしっかり取って足を軽く動かせば対策できますよ^ ^
- 5月7日
まー
何か気をつけることは他にありましたか?あと、離陸するときなど揺れましたか?
りっちゃんまま💚🧸
特にこれと言って気をつけることはないです😂赤ちゃんみたいに耳抜きが大変な訳でもないので😂揺れはいつも通りですね💦
まー
揺れが、お腹に影響などあたえないか心配で💦あとは、途中で体調悪くなったら、、、と😥😥
りっちゃんまま💚🧸
赤ちゃん意外と丈夫なので大丈夫ですよ😚👶
飛行機くらいの揺れじゃ何ともならないですよ✈️不安な気持ちも分かりますが、楽しまれた方が赤ちゃんにも良い気がしますよ🥹💖