
コメント

わたこ
越谷ふれあいクリニックに行っています。
先生は毎回指名しているので、他の先生は分からないですが、うちがお世話になっている先生は、丁寧に説明をしてくれます。
人気がある病院で、開院前から並んでおり、場合によってはお昼までかかることがあります。(中抜けはできます。)
わたこ
越谷ふれあいクリニックに行っています。
先生は毎回指名しているので、他の先生は分からないですが、うちがお世話になっている先生は、丁寧に説明をしてくれます。
人気がある病院で、開院前から並んでおり、場合によってはお昼までかかることがあります。(中抜けはできます。)
「先生」に関する質問
傷病手当を協会けんぽに申請する時診断書は必要ですか? コピーとかせず会社へ診断書送ってしまいました😂 傷病手当申請書の療養担当欄を先生に書いてもらうだけじゃダメですかね?🤔
16週の健診でエコーしてもらったときに臍の緒とは別でお股にちょぼが付いていました😮先生は男の子⁇⁇かな〜でもこの時期は女の子でもお股が腫れてそう見える時もあるから確定できないとゆわれました💦 上2人の時は20週と24…
こういう特徴があってもASDと診断されたお子さんいますか? 指差できる応答も含め 日常生活で指示はほぼ通る ごっこ遊びができる、想像力豊か 他人に興味もあり遊びの模倣もできる 幼稚園や療育先の先生とも仲良し じゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
コメントありがとうございます!
ちなみにどの先生を指名されてるのか、お伺いしてもいいですか?
熱がある場合にずーっと待たされるとちょっとキツイですね💦💦
わたこ
名前を出して良いのか分からないので、N本先生です。
発熱の場合は、車か外で待ち、順番がきたら電話がくるというシステムです
まめ
なるほど!
わかりました!
電話予約などなく受付順ってことですよね?☺️
わたこ
受付順です!
まめ
ありがとうございました😊
参考になりました!