※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっちゃん
ファッション・コスメ

40年以上の肥満生活から10㌔減量し、新しい服を選ぶ喜びを感じている女性。ファッションに疎く、アドバイスを求めています。若い店員に服のアドバイスを聞いても良いか迷っています。

お恥ずかしながら40年以上肥満生活を送ってきて今まで着たい服じゃなく着れる服を探す日々でした。
しかし去年1年間で約10㌔減量し、ようやくMかLサイズの服を選べるようになりました。

ただ今まで着れる服を着てきたせいでファッションというものに疎くて…というか知識ゼロなので今更何を着て良いのか分かりません。

私より一回り以上若い店員さんにどんな服が合いますか?なんて聞いていいもんなんでしょうか?
ハイブランドのお店なんて入れないし、子供が小さく汚されるのでプチプラの服で選びたいのですが…

皆さんはどうされていますか?
もしアパレルショップの店員さんがおられたらアドバイスいただきたく思います。

コメント

🌻🍉

自分の好きな系統のお店へ行って
店員さんに聞きにくいようならマネキンを参考にしてみるのはどうですか?😁🙌

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    正直、好きな系統もまだよく分かってないんですよね😆
    色々見てみます!

    • 5月7日
  • 🌻🍉

    🌻🍉

    WEARってゆうアプリも見てるだけで楽しいですよ❤️

    • 5月8日
  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    そうなんですね!
    見てみます👍🏻

    • 5月8日
バナジウム

店員でもなんでもないですが嬉しいと思いますよー!
自店の服をコーディネートするのが仕事なのでそっけなくされるよりはいいかと!
私も合わせる服が思い浮かばないと何と合わせるのがいいですかー?って聞いちゃいます。
自分では思い浮かばない答えが出るので助かってます。

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    そっか!そうゆうのが好きな人が働いてるはずですもんね☺️

    • 5月7日
mちゃん🔰

はじめまして!
元アパレル店員です!
お客様からそのようなご相談をされたらとってもうれしいですよ💓
ご自身のピンときた服に合わせてコーディネートすることも可能ですし、ご自身の好きな色からご提案することも可能です!
ざっくりとおまかせで!と言われても全然大丈夫です🙆‍♀️
それだけ自分のブランドの服について勉強してますし教育されています!
安心して行ってみてください!

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    アパレル店員さんからそう言っていただけると心強いです☺️

    • 5月8日