
家賃を下げたい女性が、都市ガスに変えるか悩んでいます。追い炊き機能が必要で、水道代も気になるそうです。意見を求めています。
みなさんに質問です😭
家賃を今より安くしたくて引越しを検討中です。
①追い焚き機能なし・都市ガス
②追い炊き機能あり・プロパンガス
家賃を下げるついでに今プロパンなので、都市ガスの方が安いから都市ガスにしたいと思ってるんですが、毎日湯船につかるし、旦那は夜帰り遅いから追い炊きがないと、冬でもシャワーだけになってしまってかわいそうかな、、と悩んでます。
それに今は湯船ためたら2日目も入れる薬?を、買ってきて、2日目は追い炊きして入って、その後洗濯にまわしているので、
都市ガスでも、追い炊き機能ないと毎日入れ替えことになるから水道代がかかって結局節約にはならないのかなあ?とか色々悩み中です。
ご意見いただけたら嬉しいです!!!
- さにゃんぴ(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

harunon1185
旦那さんが夜帰って来てからお風呂に入るならやはり追い炊きは必要かなと思います...
都市ガスで安くても、もしお風呂のお湯を入れ替えて1日2回お湯をためるなら勿体無い気が...

まんまる娘のまま
昔、子供の頃は湯船のお湯を使って身体や頭を洗い水位を減らして次入る人がお湯を入れながら入る。次の日洗濯で使って減ったところにお湯を入れてはいり、2,3日に1回浴槽を洗ってました。
その方法で私は都市ガスを選びます(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
さにゃんぴ
おお!その方法とっても節約になりますね*\(^o^)/*
ありがとうございます😍😍😍😍- 3月30日
-
まんまる娘のまま
その頃プロパンだったのと子供の頃ですのでどのくらいの節約になってたのかはわかりませんが、頑張って下さい(^o^)!
- 3月30日
-
まんまる娘のまま
選んで頂きありがとうございました😊
- 3月30日

しまじろー
水道代よりガス代のが高くつく気がします...(^^;)
私だったら都市ガスにします♡
完全に覚めた状態から追い焚きするくらいならお湯を張り直した方が安く済むとガス会社の人に言われましたよ︎︎︎︎☺︎
はりかえるぶんの水道代は分かりませんが(´・_・`)
参考にならずすいませんm(_ _)m
-
さにゃんぴ
なるほど・・・
まあ夏場は湯船はいらなくてもいいですし、旦那はきっと冬でも毎日つからなくてもいいっていう人なので、やっぱり都市ガスのところにしようかなあ🤔
ありがとうございます!- 3月30日

ぴかちゅう...★*゚
うちが現在追い焚きなしの都市ガスです。
夫婦2人で一緒に入りますがやはり冷めます…💦💦
子どもが生まれたら子どもと私は先に入ると思いますが、後に入る夫はシャワーになるのかな…と思っています😭
でもプロパンに住んでいた頃より3分の1ほど~多くて半分くらい安くなっているので年間通して考えるなら都市ガスが安いかな(ˊ˘ˋ*)
-
さにゃんぴ
実際今、私と子供が一緒にお風呂はいって、旦那は夜遅いし、追い炊きもったいないって言ってシャワーだけのときも結構あるから、大丈夫な気もします🤔
やっぱり都市ガスのほうがいいですね🤔- 3月30日
さにゃんぴ
そうですよね・・・
きっとお湯を張り替えるってことは勿体ないからしないとは思うんですが、、
もうちょっと悩んでみます!
ありがとうございます!