
8ヶ月の息子が高熱でシロップ薬を飲まない。どうしたらいいか相談。
シロップ薬を飲ませるいい方法ありませんか?
8ヶ月の息子がコロナに感染し、シロップで解熱剤をもらいました。41℃を超える高熱が出て解熱剤を飲ませようとしましたが飲んでくれません。現在は38℃台でいつもほどの元気はありませんが、おもちゃを触ったりなど機嫌はいいです。
病院へは夫が連れて行った為、いつももらっているシロップ薬なら飲むだろうと思ったようで坐薬はもらってきませんでした。
いつものカルボシステインシロップはスプーンで上手に飲むのですが、カロナールシロップは味が違うようでスプーンを振り払います。ストローマグに入れても飲まず、バナナジュースに混ぜても飲みません。
38℃まで下がれば飲まなくてもいいかとも思いましたが、これから夜になってまた40℃を超えた時に困るなと思い相談です。
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

あーママ
無理やりになっちゃいますが、座らせた時に少し後ろに反らせて頭も後ろに倒すかたちでスプーンで喉の方に流すように入れるしかないかなと思います😣
それか、お弁当などに入れる調味料容器(スポイトみたいなやつ)で吸い取って口の中に流し入れるとかなら上手くいく気がします😣!

しお🌻*.゚
スポイトを買うか、哺乳瓶を使っていれば哺乳瓶の乳首に入れて飲ませてみるといいかもしれません!
スポイトは薬局だと1個50円くらいで、我が家ではメインで使っています!
-
ママリ
哺乳瓶の乳首は試して、カルボシステインは飲むのにカロナールはダメなんです😭
夫にスポイト買って来てもらうように伝えます!
ありがとうございます😊- 5月7日
-
しお🌻*.゚
お子さんの薬を貰った調剤薬局だったらスポイト取り扱いしてる可能性高めなので、そちらに行くことをオススメします!
早く良くなるといいですね😭- 5月7日
-
ママリ
調剤薬局ですね!わかりました!伝えます!
本当にありがとうございます😭- 5月7日

あこ
思いつく限りで経験談ではなくすみません…
哺乳瓶とかスポイトはどうでしょうか😭
-
ママリ
ありがとうございます😊
スポイト試してみます!- 5月7日

はじめてのママリ
1歳過ぎるまでは、うちの小児科は
スポイトも一緒に処方されました〜
無理矢理上げるしかないですよね💦
うちの子たちは割と薬を嫌がらず
薬だよ飲みなーといえばコップに
いれたものを飲むので〜
大きくなるまでは可哀想ですが
無理矢理口に流すしかないですよね😅
-
ママリ
やっぱり無理矢理いくしかないですね!
かかりつけの小児科も休日当番で初めて行った小児科の薬局もどちらもスポイト出してくれたことないですー😭
羨ましい!!- 5月7日
-
はじめてのママリ
スポイト付きのボトルで
よこされるんですよ〜
1歳まではですが😂
他のところはスポイト別で
付けますか?みたいな感じで
田舎だからそういうところは
親切かもしれません(笑)- 5月7日
ママリ
やっぱり無理矢理あげるしかないですよね😭
スポイト試してみようと思います!