
コメント

はじめてのママリ🔰
今まででよーっぽど稼ぎすぎていなければ入れますよ✌️

ぴのすけ
社会保険の扶養の可否は実績ではなく、見込みで判断されます。
今は社会保険に加入しているとのことですから、雇用契約が社会保険加入の条件を満たしていることと思います。社会保険から抜けて扶養に入るには雇用契約の変更が必要です。
-
ぉもち
雇用契約の変更をしてからでは無いと入れないって事ですか?
先に社保抜けてから、旦那の会社に手続きして貰ったらいいのでしょうか?- 5月7日
-
ぴのすけ
そうです。
雇用契約の変更=社保脱退
扶養に入る
の順番です。
自分の会社に雇用契約の変更と社保脱退を希望する旨を申し出て、いつ付けで可能か確認。旦那様の会社には社保脱退の予定であり、それと同時に扶養に入りたい旨を伝えておくと手続きがスムーズにいくかと思います。- 5月7日
ぉもち
1月から今までって事ですよね?
このあと調整したら大丈夫という事ですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよ☺️
ぉもち
ありがとうございます🙇♀️