※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこちゃ🔰
家事・料理

旦那が服を見ずに💩漏らしていたことに気づき、洗濯機を掃除しても意味があるか相談。同じ経験の方いますか?

洗い終わった洗濯物を取り出したら
洗濯物にみじん切りの野菜のカスのようなものが沢山、、

ん??と思い旦那に聞くと

あーそういえば昨日💩漏れてたかも
服は見てなかった、、って
服見てないのにどうやって漏れてた判断なのか、、

全く謝りも手伝いもしない旦那にうんざりです、、

おそらく漏れてた💩をそのまま洗濯してしまいました
着いてたカスをぱんぱんしながら取りはらってまた同じ洗濯機で回してます

洗濯機のゴミを回収するところも一応洗いました

もしかして洗濯機を層洗浄などしないと洗い直しても意味ないですか?

同じ経験ある方いますか?


コメント

ルナ

ウンチ漏れの服を報告もせず洗濯機に放置・放り込むことは大問題です。(そのまま洗われてしまう事を想定していないのかな?)

せめて一言、服がウンチ漏れで汚れてるからお洗濯は別がいいかもと言うべきでしょう。
言うのが面倒くさいなら、自分でじゃぶじゃぶ水洗いして汚物を取り除くべき、
私なら大激怒案件です。
他のお洗濯物も汚れてしまうし本当に最悪です....

赤ちゃんの糞尿はそこまで汚くないと思いますが、層クリーナーしたくなりますよね。

  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    朝から本当に嫌な気持ちでした😣
    何も考えてないんだと思います。目の前の楽さしか求めないタイプの人なので…

    溶けたり流れたりしなかった🥕たちを降り除いて服だけ洗い直しましたが…まだなんか気持ち悪いです…

    • 5月7日
  • ルナ

    ルナ


    うちも、2歳の娘が大量の米粒のついた服を勝手に脱ぎ脱ぎして、そのまま洗濯機に隠していたり、ポケットに大量のドングリを詰めたまま放り込むので、
    必ずカゴに入れるように、毎日口辛く言っています🧺

    5歳の息子も、泥だらけの靴下とズボンを申告せずに洗濯機に入れたときは鬼のように怒りました(⌒-⌒; )


    それでも追いつかない事があるので、回す前に自分で全てお洋服をチェックするのが一番です♪
    実家でも、実父のポケットからライターやらレシートに飴玉が度々洗濯機で洗われていたので、
    やはり回す前にチェックするのが一番ストレスなくて良いですよw

    • 5月7日
  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    その通りですね…

    今度からは直接じゃなくカゴに入れてもらいます!!!

    汚いものを一緒に回してしまった時はもう一度汚れを取り除いて回せば大丈夫だと思いますか?!

    • 5月7日
  • ルナ

    ルナ


    もちろん二度洗いで十分だと思います◎一度目のお洗濯で、大きな塊を除いてほぼ汚れ落ちもしているでしょうし、そこまで神経質にならなくても良いと思います☺️

    赤ちゃんのウンチは未消化も多く臭いも少ないですしねw

    • 5月7日