※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が全快していても、下の子にうつった場合は保育園をお休みさせるべきか悩んでいます。

育休中です。上の子の風邪が下の子にうつった場合、上の子が全快していても保育園をお休みさせますか?
正直上の子がいると下の子の体が休まらないので日中は登園してほしいです😂

上の子の風邪症状が治まった直後だったり、下の子から上の子への感染の可能性がある場合にはもちろんお休みさせますが、今回は症状が治まって2日以上経過しているのと、ほぼ100%上の子の風邪が下の子にうつった形なので悩んでしまっています。

コメント

4mama

我が家は行かせます!上の子が体調悪いので下の子休ませます!って保育園に言うと全然連れてきてー!って言ってくれるのでお言葉に甘えてます🫡

  • ママリ

    ママリ

    それなら預けやすいですね!恐らくうちはお大事にーと言われてしまうと思います🤣

    • 5月6日
わたぼうし

私なら普通に登園させます!
何か登園させにくい理由ってありますか?

  • ママリ

    ママリ

    コロナ禍を経て、家族に体調不良者がいる場合で且つ育休中で自宅保育が可能な場合、なんとなく元気な子でも預けにくい気がしてしまってます。。
    ママリでも両方休ませるという意見をよく見るので…

    • 5月7日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    今は家族にコロナがいても同居家族の隔離の制限はないですし、普段から仕事お休みの日は自宅保育でお願いしますの園でなければ私は預けちゃいます😗
    保育料、無償化の対象だとしても給食費とかは払ってるしっていうケチくさい考えですが笑

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    結局律儀に昨日今日と上の子休ませてます😅外出もできないし、体力有り余っていてなかなか大変なので、明日からは登園しようかなと思います……

    • 5月8日