![め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も添い乳で寝かせてて添い乳は辞めにくいと言われてた通り本当に全然抜け出せませんでした🙂↕️(子供が大泣きする為結局あげてしまうの繰り返し)
でも、10カ月の時に風邪をひいて母乳や乳製品あげたら吐くようになり自分でもそれがしんどいのが分かるのか飲まなくなりそのまま卒乳しました!今はまだ4カ月との事ですし大きくなる前にやめておいた方がスっと辞めれるのかな?とも思いますが、無理に辞める必要も無いのかなあ~とも思います💦
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
添い乳はクセになりやすいって聞いたことありますが、普通に座って授乳して寝落ちしてから、布団に置く、なら大丈夫かなと思います!
うちは長男が授乳寝落ちで、離乳食が進むにつれて日中の授乳はどんどんなくなっていき、1歳の時には最終的に寝る前の授乳だけになっていましたが、それも徐々にフェイドアウトして授乳なしでも寝られれようになって、完全卒乳、という感じでした!
4ヶ月なら無理にやめなくても、成長とともに変わることもありますよ😊
-
め
お返事ありがとうございます😊
座って授乳して寝落ちしてから、布団に置いています❣️
無理してネントレするのも可哀想だなあと思っていたので、気が楽になりました!
ありがとうございました!- 5月7日
![コウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウ
授乳寝落ち(添い乳)で母親が赤ちゃんに覆い被さってしまって
窒息死してしまったってゆうのをコウノドリで読みました🙇♀️
きっと実際あった話だろうなと思います💦
自分も寝てしまいそうなら、座って授乳しましょ!🤱
私もよく乳丸出して座って寝てました😂😂
コメント