
コメント

はじめてのママリ🔰
袋に入れてから、少し頑丈な入れ物にしまうのはどうでしょう?☺️

りんご
遠足の時はおやつもお弁当と一緒に保冷バックに入れてリュックとかにしています。
はじめてのママリ🔰
袋に入れてから、少し頑丈な入れ物にしまうのはどうでしょう?☺️
りんご
遠足の時はおやつもお弁当と一緒に保冷バックに入れてリュックとかにしています。
「ココロ・悩み」に関する質問
支援センターでもよく会ってお話しして、子供同士も同じ誕生日で、保育園も同じになりました、 連絡先は交換してなくて、自分から教えて下さいと言えないです💦 土日遊んだりとかは求めてないのですが… 仲良くはなりたいな…
小学校、のこどもさんで,定番のものでも食べない物ってなんですか? 息子はオムライス、グラタン、焼きそば。サンドイッチ。フランクフルト。しゅうまい。おでん。 マヨネーズ入ってるもの全般。 パスタのミートソースし…
ちょっと吐き出させてください🙏 今月から小学生になる娘👧 まだ入学式を迎えてないっていうのに 登校班の班長と早々にトラブル発生💣️🗯️ 前任の班長から、今年度の班長について どんな人かは聞いてたけど…。 ったく💢た…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
kuuu☆
なるほど😭✨
グミって暑さで溶けないんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
土日にグミを持って外出しますが、溶けたことはまだないですね🤔
グミの成分であるゼラチンの溶ける温度は、40~50℃となっているようですね☺️
車内に置きっぱなしなら溶けるかもしれませんが、遠足ですと日陰にリュック置くよう先生から指示があると思います!
kuuu☆
詳しくありがとうございます🥹
暑い中徒歩で片道40分程歩くみたいで少し心配しました😂
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
あら、結構ちゃんと遠足ですね🙄笑
冷凍みかんとか一緒に入れておくと溶けずに済むかもです!