なの
やりますねー!今でも💦
共感もするけどこういう理由があるから無理なものは無理ですってキッパリ断ってます
そんなこと言うママ大嫌い‼️ってしょっちゅう言われます🤣
第三者から声掛けがあると切り替え早いのでパパに介入してもらうか、ちょっと落ち着いたところでお互いの妥協点を話して仲直りしたりとか😂💦
上手な対応は分かりません😂
なの
やりますねー!今でも💦
共感もするけどこういう理由があるから無理なものは無理ですってキッパリ断ってます
そんなこと言うママ大嫌い‼️ってしょっちゅう言われます🤣
第三者から声掛けがあると切り替え早いのでパパに介入してもらうか、ちょっと落ち着いたところでお互いの妥協点を話して仲直りしたりとか😂💦
上手な対応は分かりません😂
「3歳」に関する質問
2歳9ヶ月で、オムツ外れる気配がないです・・・ もうすぐ10ヶ月でそのうち3歳になります 2歳3ヶ月くらいからトイトレしたのですが、 その時は1ヶ月くらいで保育園から上手くできないから ストレスになるかもしれないし中断…
5歳3歳兄弟、夜ご飯後から寝るまでうるさくてたまりません。 毎日なぜかこの時間になるとテンション上がり、走り回る、叫びまくるで毎日怒鳴って寝る準備、寝かしつけになります。 テレビは付けてない、電気は暗めにして…
3歳になったばかりの息子ですが、保育園の先生から集団生活が難しいことがあると暗に言われる事があります。 例えば、お散歩の時いろんなことに興味が向いてしまい列を組めない、みんなが電車!という中1人だけ魚をずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント