
最近離乳食が食べにくくなりました。ぶどうの果汁をあげていたら食べたがらず、皮をむいてあげたら食べました。離乳食を個体ちっくにするべきか迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。
こんにちは🙋
最近離乳食の食べがわるくなってきました💦
ごはんのあとにぶどうの果汁あげてたのですが、いらないみたいだったので、私が食べてました。
するとなんだかほしがるので、皮をむいてあげたらモグモグ食べましたー❤︎😭❣️
びっくり!そして感動🚴🔅💚w
すりつぶしていた離乳食も、そろそろ個体ちっくにした方がいいのでしょうか?(最近少しずつ荒くしていたのですが、もっと?)
経験された方、同じような方いましたらお願いします🙈💕
- FY(8歳)
コメント

おむすび
いつから離乳食を始められたのかは分かりませんが、
7ヶ月からは舌で潰せる硬さで固形は問題ないと思います。
何より、子どもは親が食べてるのを見て真似したがるので、ぶどうをモグモグ食べたのはそのためかと思われます。
真似して褒めてあげれば、どんどん進みますよー
FY
ありがとうございます❣️
これからまた楽しみです😃🎶