※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

5月から復職しましたが、どーしても仕事内容が好きになれないため、また…

5月から復職しましたが、どーしても仕事内容が好きになれないため、また、将来この仕事でキャリアアップをしていきたいと思えないため、部署移動願い出して通らなかったら来年3月末退職で転職活動を進めていこうかなって思います。
正社員12年目です。
産育休3回取ったので辞めたいと言いつつこの年次まで在籍しました。
休みは取りやすく、在宅もできます。
でも電話対応が主なため、子供を見ながらの在宅はできません。新卒はA職(結構きつい)で3年働き、育休復帰後からB職(Aよりは楽)で働いたので、なんやかんや続いた感じです。でもやっぱり同じ仕事ではあるのでプレッシャーもあるし好きにはなれません。。
同じように復職して一年未満で辞めた方は次の職が決まる前に辞めましたか?それとも決まってから辞めましたか?
参考にしたいので教えてください🙇

コメント