

はじめてのママリ🔰
入眠の時の癖があると
眠りが浅くなって再入眠する時にそれがないと起きてしまいます💦
例えば添い乳しても
完全に寝る前に🥧抜いてみるといいとなにかで見たことがあります!即効性はないと思うのでネントレみたいに一貫性を持ってやる必要があると思います💦
自力で寝れるようになると夜間の睡眠時間も伸びます!
月齢が上がると癖を取るのが大変と聞くので、チャンスだと思います🥺✨
はじめてのママリ🔰
入眠の時の癖があると
眠りが浅くなって再入眠する時にそれがないと起きてしまいます💦
例えば添い乳しても
完全に寝る前に🥧抜いてみるといいとなにかで見たことがあります!即効性はないと思うのでネントレみたいに一貫性を持ってやる必要があると思います💦
自力で寝れるようになると夜間の睡眠時間も伸びます!
月齢が上がると癖を取るのが大変と聞くので、チャンスだと思います🥺✨
「育児」に関する質問
1歳7ヶ月の男の子、応答の指差しができません😢 同じような境遇の方はいらっしゃいますか? できなかったけどできるようになったよ〜という方いつ頃できるようになりましたか? 発語は1歳頃からあり、これは何?と聞くと…
預け先なく詰みました。肺炎になり入院を言われましたが、子どももいるし無理なので断りました。明日から毎日点滴に通わないといけません。点滴で半日はかかるため子連れは不可。 実家義実家、共に母は他界してるので頼れ…
2歳児の子についてです。 同じぐらいの年齢の子を育児されてる方。 録画やYouTubeはどのような時に見せてますか? つけっぱなしの方おられますか? ※なるべくきっちりされてる方より ゆるく決められてる方に教えていただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント