
コメント

はじめてのママリ
園によるかと思いますが、園庭開放は行っても有利になったりはしないですね😅💦
人気園ならプレに入れば優先枠になるので、確実にプレに入れるようにしますね。

はじめてのママリ🔰
それは園によりますね💦
我が家から1番近い幼稚園は、3年前まで園のイベントにたくさん参加した家庭が優先入園だったそうです。今は定員割れでそんな条件なくなったみたいですが😅
園に直接問い合わせてみても良いと思いますよ!
-
おもち
そういうの問い合わせて教えてくれるものなんですか??- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
その園は、問い合わせたら教えてくれる園でした😊
伝え方じゃないでしょうか。そちらの園を希望しているのですが、イベント参加での優先枠などありますか?とかって聞いてみてはどうでしょう🤔
または、上の子を通わせてるママに教えて貰うとか💡- 5月6日
-
おもち
その聞き方なら教えてくれそうですね☺️ありがとうございます!- 5月6日

はじめてのママリ🔰
園によって違うのかもしれないけど、うちの方有利とかなくてプレ申し込みにかかってる感じでした。
後、プレのキャンセル待ちも受け付けてたし結局人気園で色々と大変だったから受けず入園も諦めてたけど、キャンセルがあったのか枠が余ったのか数枠だけホームーページに入園願書(プレではなく年少入園の方)ありますってたまたま書いてあるの見て貰えた事があります。
-
おもち
そうなんですね!!
もし入れなくてもチャンスはあるかもですね!- 5月6日

mari
娘が通う園がプレから人気でしたが、特にこれ行ってればプレに入れる可能性上がる!とかはなかったです👀
ちなみにプレ行ってたからと言って入園に有利な枠が確保できるわけでもなかったので、そこも園によると思います☺️
-
おもち
園庭解放とかは関係ないんですね🥹
ありがとうございます!- 5月6日

あこ
うちの園は先着順なので、園庭開放行ってたから優先ってことはないです。
ただ、登録制の親子登園に通ってる子と兄弟が通ってる子は優先枠があるので、一般のプレの応募人数は若干名と少なく、親子登園も行っていない、兄弟もいない友達のところは入れませんでした。
ママリで見てると幼稚園でも色々あるようですね!
うちの地域は先着順が多いようですが他の地域は面接があったり。
なので園に直接聞いてみるのが一番かもしれませんね😄
-
おもち
先着順、、、なかなか怖いですね🥶
聞いてみます!- 5月6日
おもち
優先枠とりたいのでプレ入りたくて🥲