
コメント

はじめてmamari
初めての育児だと何が正しいんだろうと思いますよね💧
ネットは理想!いろんな大人がいるようにいろんな赤ちゃんがいますよ😊
赤ちゃんが寝てるなら夜間起きないなら授乳しなくていいし起きるならあげればいい✨
夜は19時に寝かせなくても大丈夫!(そんな早く寝かせたことないですよ)
完母ですか?ミルクですか?
授乳回数は今、何回ぐらいです?

S
言ってしまえば、赤ちゃんが元気で、成長曲線に沿って大きくなってれば正解です😂
個性も家庭環境もみんなそれぞれなので、教科書通りじゃなくても大丈夫です🙆♀️
うちは、19時に寝るとかできたことないですし、
3ヶ月だと授乳回数は、完母で2人とも夜間授乳なくなっていて、上の子が7~8回、下の子が5~6回だったと思います💡
ミルクの3時間おきで、19時までに寝かせて夜間なしだと6回は無理だと思いますが、母乳なら2時間とかであげたりするので、一応、7時10時12時15時17時19時とかで授乳してれば、19時就寝、夜間なし、6~8回の全ての条件を満たすのも不可能ではないのかな…とは思いますが…そもそも3ヶ月だと夜間授乳ある子の方が多いかと思うので…かなり少数でしょうね😂
-
まいなつ
実はガッツリ寝る子で19-7までは起きず...しかも授乳も3時間、長いと4時間半泣かなかったりして、なんとか成長曲線に入ってるのですが、先日家で体重を測ったら20日で200gしか増えてないのが気になってそれで質問してみました!
- 5月6日
-
S
なるほど🤔
体重の増えは確かにちょっと緩やかな感じがしますね…
上の方へのコメントで混合で4~6回とのことなので、授乳回数としてやはり少なめかなとは思いますが、トータル量飲めてれば回数は実質関係ないので…🫣
日中ご機嫌で過ごせていて、成長曲線的にはみ出そうな気配がないならいいかと思いますよ🤫
でも、体重の増えが悪いのが気になるようなら、4時間空けずに3時間であげるかミルク完飲してるなら一回量を増やしてみるか…だと思います😅- 5月6日
まいなつ
実はしっかり19時に寝ちゃって7時に起きます!笑
混合で今は少ないと4回ほど、多くても6回ぐらいです!しっかり寝るし、飲むのも3時間、長いと4時間半ぐらい飲まない時もあって、授乳回数少ないような気がして...
はじめてmamari
よく寝るお子さんですね(*^^*)
体重がしっかり増えてるなら大丈夫ですよ☺️