
コメント

はじめてのママリ🔰
明日にでも耳鼻科に行って鼻吸ってもらって薬もらうといいと思います🙆♀
鼻吸い機は持ってると安心かもしれません✨
はじめてのママリ🔰
明日にでも耳鼻科に行って鼻吸ってもらって薬もらうといいと思います🙆♀
鼻吸い機は持ってると安心かもしれません✨
「病院」に関する質問
妊娠静脈瘤が痛いです😭 妊娠中は仕方ないし、病院でも言われら通りストッキングとかを履くしかないのはわかっているのですが、オススメのストッキングやグッズ緩和方法などおすすめあれば教えて欲しいです😭🥹
帝王切開で産んだ方 産褥ショーツって使いましたか?? 上の子の時に持って行ってたのですが マジックテープが気になったり切ったところに ジャストフィットして痛くて結局は ショーツ型のナプキン+ナプキンとかで過ご…
名前よく間違えられる人に質問です💦 普段どこまで訂正しますか、、? 結婚して苗字が漢字一文字になってから、とにかく名前を間違えられます。 仮名ですが正しくは、 浜 乃里子(はま のりこ)なのに、 浜乃 里子(はま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
小児科よりも耳鼻科の方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
咳も出てきてるなら小児科で胸の音聴いてもらった方がいいと思いますが、本当に鼻水だけ悪化してるようでしたら私なら耳鼻科に行きます🙇
細い鼻吸い機でしっかり吸ってくれます🙇
はじめてのママリ
ありがとうございます!
耳鼻科って0歳診てもらえるんでしょうか?!
前に眼科予約した時に、0歳は診られないから小児科行ってくださいって言われちゃいました💦
はじめてのママリ🔰
耳鼻科によって違ってくるんですかね?😭
うちも9ヶ月の子がいますが、生後3ヶ月から診てもらってます💦
薬は生後6ヶ月からしか出せないから薬が欲しい場合は小児科にとは言われましたが…😥
ラテさんの耳鼻科が0歳児は診れないと言われたなら小児科の方がいいかもですね😥
それか、0歳児でも診てもらえる耳鼻科を探すか…😭
ただ、鼻は吸ってもらえないかもなので先のこと考えると早めに鼻吸い機の購入はしておいた方がいいです🙆♀
はじめてのママリ
わかりました。
ご丁寧にありがとうございます😊
まずは耳鼻科探してみます!