![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
水筒2本は重さも気になるところです💦水筒に氷を多めに入れておいて、空になったらペットボトルのお茶を水筒に移すよう子どもに伝え、家でも練習するのがいいと思います!😊
![お母さん´`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん´`*
大きめの水筒1個にしますね!
-
ママリ
小さい方ではありませんが、今の水筒のサイズがギリなのでサイズアップは難しそうです😭
- 5月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小1女児です!
めちゃくちゃお茶飲むので、4月中旬から既に水筒2本持って登校してます😂
洗うの面倒ではありますが、私はペットボトルの方が洗いづらくて保冷じゃないので心配です。
-
ママリ
2本ともランドセルに入れてますか?
- 5月6日
-
ままり
一本(スケーターの直飲み保冷水筒580ml)は水筒ケースに入れて肩からかけてます。通学中にも信号で止まった時とか立ち止まって飲んでるみたいです。
もう1本は500ml保冷水筒をランドセルに入れています。そのまま飲んでるのかと思いきや、スケーターの方に入れ替えて補充して飲んでるみたいです。
15:00ごろに帰宅しますが、2本とも空の日もあり…これからまだまだ暑くなるのにどうしようと悩んでます😂💦💦- 5月6日
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんです!
重量も気になってました!
何より、学校忘れる率が高そうで😅そうしよ✨