

はじめてのママリ🔰
そのうち治るのを待つしかないと思います。
鏡に向かってバイバイさせてみるとか?

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月と10日まで逆さバイバイでした。一歳半検診で相談した、一週間後に治りました😂
トイトレで、おしっこした後にバイバイ〜と手を振って見せた時に反対だよ、こうだよと言って見せたら、突然直りました。不安ですよね、お気持ちめっちゃわかりますよ。
逆さバイバイ以外で発達に不安はありませんか?ないなら逆に覚えているだけで、気がつき次第直っていくと思います
はじめてのママリ🔰
そのうち治るのを待つしかないと思います。
鏡に向かってバイバイさせてみるとか?
はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月と10日まで逆さバイバイでした。一歳半検診で相談した、一週間後に治りました😂
トイトレで、おしっこした後にバイバイ〜と手を振って見せた時に反対だよ、こうだよと言って見せたら、突然直りました。不安ですよね、お気持ちめっちゃわかりますよ。
逆さバイバイ以外で発達に不安はありませんか?ないなら逆に覚えているだけで、気がつき次第直っていくと思います
「発達」に関する質問
保育士さん、その他子どもに関わる仕事をしてらっしゃる方に質問です! 1歳児の発達が気になる子というのはどういう点でそう思われるのでしょうか? うちの子は支援センターの絵本の時間などに興味が無い絵本は全く見ず…
松山市にある幼稚園の 大護さとやま認定こども園に通われていた方、 良かった点、良くなかった点教えてください。 9月で満3歳ですが発語に遅れがあり、 口コミで発達が遅い子は断られることもあると拝見しました。 道後…
最近転職をしました 数回出勤してから 息子の発達障がいの薬を飲み始め 副作用で朝が起きれない、すぐ寝てしまう、言葉の暴力が凄く ほぼ出勤できていません 先程いつ出勤できるかも分からないし ご迷惑かけ続けるのも申…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント