
前歯を脱臼し、幼稚園に行くか悩んでいます。子どもは元気だが、前歯を使う給食に不安があります。皆さんはどうしますか?
この場合、幼稚園は休ませますか??
1日に実家に帰省していて、そうそうに外で転び前歯をぶつけ歯医者へ行ったところ
『軽度の脱臼で少しグラグラしている、2週間ほどは注意して見ていて』
と、言われました💦
食事は一口大にするなどしています。
私が触っても痛がる様子などはありませんが、前歯を使ってしまうのではないかとドキドキします😂
現在自宅に帰っている途中で
火曜日にかかりつけの歯医者に行くつもりですが
予約に空きが14:30からしかなくその日の幼稚園を悩んでいます💦
子ども園なので小さいクラスの給食は細かく切られていたり、
カレー別添えの希望すると(かけてると食べないので…)
別皿で出してくれたりしてくれます😥
そして火曜日の午前中に用事があるので平気そうであれば幼稚園に行かせたいと思いますが
幼稚園休ませても子どもと一緒に行けるような用事ではあります💦
幼稚園を休ませるか悩んでる点は
・前歯が使えない状態で園に迷惑なのかな…ということ
・これで休むとなると本人は普通に元気なのに
いつまで休むべきなのか…
うまく伝えられませんが、みなさんならどうしますか??
- 上野(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
どっちみち2週間まるまる休ませる訳には行かないので、経過観察中であっても幼稚園には行かせます😊
でも火曜日に歯医者に行くならそこで話(どの程度日常生活で気をつけるべきか)を改めて聞いて、それを含めて幼稚園に対応を相談します!
なので私なら火曜日だけお休みさせるかな🤔
コメント