※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳5ヶ月の子どもが食べムラを見せ、朝ごはんをほとんど食べなかったことに悩んでいます。栄養面が心配で、他の方はどう対処しているのか知りたいです。

一歳5ヶ月、食べムラ、、、今日は朝ごはんほぼ食べない、お味噌汁二口、豆腐。元々よく食べる子なので、絶対お腹空いてるはずです。好き嫌いがでてきたようで、これは食べたい、もっと欲しい、でももうない。用意した食事を全然食べない時って、皆さんどうされてますか?💦栄養面がとても気になります。ご飯食べてくれないのほんとストレスです。

コメント

ママリ🔰

現在1歳2ヶ月の息子も最近食べムラや好き嫌いが出てきました😭
うちも元々よく食べる子なのでご飯を食べず拒否されたりするのが初めてで本当にストレスな時あります😂
最近は食べないなーと思ったら一旦放置して自分のご飯食べ進めて、息子もお腹がまだ空いてるからなにか口にしたそうにはするのでその隙に好きな物と苦手なもの交互に無理矢理食べさせてます(>_<)