
コメント

♡♡♡
大事なことだと思いますが
それを言うと、旦那様は
どんな対応になるんですか?
キレたりされたら、会話にもならないですよね😭

ママリ
人(性格)によるんじゃないでしょうか?
うちの夫は伝えても怒らないし関係終わらないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
みなさま旦那様穏やかですね🙏🥹- 5月5日

退会ユーザー
「嫌なところ」の内容と、
夫の性格にもよると思います💦
うちは言いますが、夫婦関係終わるとかないですよ!
その内容を踏まえて私と義両親がうまくやっていけるように色々気を使ってくれたり仲介役してくれます😂
-
はじめてのママリ🔰
とてもいい旦那様ですね🥹✨
うちは義母がシングルマザーなのでややマザコンが強目というか…。言いにくいです💦- 5月5日

ママリ灬̤̬
私も内容と後は言い方とかにもよるかなと🥺
私は伝えてますが、旦那も義母の性格分かってるので味方にはなってくれます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
言い方、大事ですよね!!!
みなさま旦那様結構味方になってくれるのですね!- 5月5日

退会ユーザー
家族の悪口は言ったら後々根に持つと思うので私は絶対言いません。本人の非については言いまくりですが。
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭
私もなんとなくそんな感じの家庭内雰囲気あります。😭😭- 5月5日
はじめてのママリ🔰
会話にならなさそうです…🙄
そうですよね、家庭によりますよね…
♡♡♡さんの旦那様だとどのようになりそうですか?
♡♡♡
こちらの言い方にもよりますが、感情的に言わずに
これから先、関係を良くするために言うんだけど
ここを直して欲しいって思ってる。と冷静に言うと
受け入れてくれる確率高い感じですねぇ✨
こっちが、強めに言ってしまうと、向こうも認めない感じですかね😅
図星だったら気を付けるわ^^;と、あっさり認めます。笑