※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

夜間授乳後、おっぱいが張ってしこりができるが、授乳で解消するも、繰り返せば張りがなくなるでしょうか?

夜間寝るようになって、完母ですが最近、寝てから5時間空いた後さらに6時間空きます。痛みはないですがおっぱいがガチガチで、しこりだらけです。朝イチ飲んでもらってもあまりすっきりせず💦その日の授乳でなんとか、夜までにはしこりも消えてふにゃふにゃになりますが、これを繰り返せばだんだん張らなくなるんでしょうか??

コメント

えるぼ

私も張りやすく、母乳過多で時間空くとガチガチになり、さらに乳腺炎になっていました。
なので助産師さんの勧めで六カ月過ぎるまでは夜中起きられれば赤ちゃんに『おっぱいいかがですか勧誘セール』していました。
我が子は毎回飲んでくれていました。

  • まあ

    まあ

    勧誘セールですね笑
    何時間おきにしてましたか?
    私も4、5時間以上空けば起こしてますが眠気の方が勝つみたいで片方で寝落ちしてなかなか飲んでくれません😭

    • 5月6日
えるぼ

助産師さんには三時間置きにと勧められましたが実際には四時間置きでした!
寝る時に搾乳用のタオルを頭元に置いて置いて、片方だけとかのときはタオルに絞って圧だけ抜くようにしていました。
10カ月くらいになると私が寝転んだ状態で勝手にめくって勝手に吸い始めて、勝手に乳首の左右変えて、セルフ式授乳になって楽ちんでした笑

  • まあ

    まあ

    3時間おき、、😵新生児の頃並みにはキツイですよね。4時間おきならまだなんとか起きれますが💦
    セルフ授乳してくれるのすごいですね!
    乳腺炎やしこりも嫌なのでなるべく飲んでもらったほうがいいですね。

    • 5月6日