
手を離して立つ時期について、8ヶ月からつかまり立ちを始めて、9ヶ月頃から伝い歩きもしているが、まだ手を離す気配はないとのこと。現在は10ヶ月2週間です。
つかまり立ちしてからだいたいどのくらいで手を離して立てるようになるのでしょうか?🤔
8ヶ月になってすぐつかまり立ちをし始めて、9ヶ月頃からは伝い歩きもしてるのですが、
手を離して立つ気はないみたいで😂😂
今10ヶ月と2週間くらいです!
- poon(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
長男は手を離して立つのと歩くのが同時だったので、1歳2ヶ月の頃。
次男は1歳前に一人で立ってましたがそこから進まず、歩いたのが1歳2ヶ月でした😊

ママリ
つかまり立ちが7ヶ月。
伝い歩きは8ヶ月。
来週11ヶ月になりますが、先週くらいから四つん這いから支えなしで立ち上がるようになりました😃
不思議なことにつかまり立ち→手を離す、はせずに、立ち上がってセルフ拍手してます😂笑
-
poon
自分で褒めるタイプですね😂かわいい😂🤍
うちもいきなり自分でたつようになるかもしれないですね!
気長に待ってみます😂- 5月5日
poon
ちょっと停滞があるんですかね😂
気長に待ってみます🌟