※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

産後のピル服用と母乳への影響について教えてください。母乳量は減りますか?

産後のピル服用について。
避妊目的で、ピルを服用したいのですが、現在ほぼ母乳です。寝る前だけミルク。
産後、ピルを服用された方、どのように母乳に影響があったか教えてください!
やっぱり減りますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後1年で生理再開し、同時に卒乳したので産後1年3ヶ月程でピル再開しました。
もう生理は再開しているんでしょうか。授乳中はピル服用できないはずですが、授乳しながらピルも服用したいということですよね?婦人科で相談してみるのはいいと思いますが…
卒乳と同時に服用することはできると思います。

  • ママリさん

    ママリさん

    生理は再開してます。
    服用に関してはそうですね、産婦人科に相談ですね!
    先生の考え方次第で服用ができるできないがある感じではあるようですね。
    夜間授乳だけはできれば、母乳でしたいと考えてたので、授乳中のピルの影響について知りたいなと思い質問した次第です🙇‍♀️
    ご回答ありがとうございます!

    • 5月5日
うん子森森

避妊目的ではなく出血量がとんでもないので産後2年半くらいの時にピル始めました
まだ乳離れできなくて初めてすぐの頃ちゅっちゅしてましたけど先生にはやはり何か具体的な影響がでるわけではないかも知らないけど安全性が確保されてないのでやめた方がいいと言われて息子には悪いですが断固拒否して卒乳しました🥲