![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とは離婚し、第2子を考えているけど、公的精子バンクを利用したい。周囲の妊娠話に羨ましさを感じている。どうしたらいいか…
二人目欲しいけど
旦那とはもう無理…
一緒にいるの辛すぎて実家に帰ってきてます。
一緒に生活するなんてあんな拷問な毎日はもうこりごりで
私の気持ちは離婚一択です。
応じてくれないので、別居期間稼いでる最中です。
同じくらいの子供をもつ人の
第2子妊娠や、妊活再開に向けての話を聞くと
なんとも羨ましい気持ちになります…
友人だけじゃなくて、
こういうところでふと、上の子が同じくらいで妊娠中の方の投稿とか見かけるのも
いいなぁという気持ちがとまらないです
どういう気持ちをもったら良いんだろうか…
公的精子バンクできないかなぁ
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2ヶ月前に離婚したので
めっちゃわかります😭😭😭
旦那さんがいる友だちとかは当たり前のように2人目どうする?とかの話してるので
いいなぁって思ってます🥲
けどこればっかりは仕方ないので
とりあえず今は娘との時間を大切にするようにしてます♡
お子さん2人いる家庭よりも
娘だけに時間もお金も使ってあげられるので
娘と2人で旅行行ったり買い物行ったり楽しいこと将来できるだろうな〜✨とか考えたりしてます☺️
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて凄く嬉しいです😭!
そうですよね😊子供との時間を楽しく凄そうと思います✨
確かにめいっぱい娘とのことに時間やお金をかけられるのでメリットととらえるほうがいいですよね😊
ありがとうございます!私も離婚に向けてがんばります!