![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴールデンウィークに特別な場所に行くのが苦痛。都内住みで子連れで出かける気力なし。広い公園に連れて行くのが精一杯でした。
専業主婦でゴールデンウィークワンオペの皆さん、どこか特別な場所に出かけましたか?(実家はのぞく)
毎年、担当美容師さんから「ゴールデンウィークどこに行きますか?」と、どこかに行くのが当たり前のような感じで聞かれるのが苦痛です。(ただの接客トークですし、悪気がないのはわかってちます💦)
ちなみに、都内住み・車なしです。
都内はどこも混むので子連れで出かける気力がありません。
今日は、行ったことがない少し遠い広い公園に連れて行くので精一杯でした。
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
私は人混みが子供連れてしんどいので
私も公園とかそこらへんぶらぶらって感じでいつもと内容は変わってません🤣🤣
お盆、年末年始、GWはその話題鉄板ですよね。混雑するのが嫌で特にどっこもいかないです〜って普通に言いますね🤣そのあと違う話を振って気まずさないようにするとか🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦でワンオペです🙋♀️分かります、みんなどこか行くの?って聞いてきますよね!🥲行かないですぅ〜って答えてます!笑
今日は小1長男の宿題して、おもちゃの断捨離して、みんなで折り紙して、マイクラしてました!😅明日は家の前で次男の自転車の特訓でもしようかなぁと思ってます!🚴💨( ˊᵕˋ ;)💦いや、ゴロゴロしてるかも!笑
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
二人のお子さん連れてはしんどいですよね💦
お盆と年末年始もGW同様ワンオペで、振られると話広げられなくて困ります(笑)
いつも聞かれたら相手の予定も聞くのですが、聞くと自分が特別な場所に連れて行けない罪悪感が増すので、次からは違う話に変えたいと思います(笑)