
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子は可愛いからではないでしょうかあとはきょうだいをつくってあげたいという理由かと

はじめてのママリ🔰
いろんな考えがあるとは思いますが、大半は兄弟がいた方がいいという考えからじゃないですかね?
親が居なくなった後で、助け合える存在が居るというのは心強いかなって思います✨

ショコラ
私は新生児が恋しくてたまらなくなってしまったからです😍
私は食べられない、飲めない吐き悪阻で体重は8キロ近く一気に落ちて、毎日点滴に通い、氷をひたすら舐めて10ヶ月を過ごしました。
本当に生き地獄を味わい、2度と悪阻は無理!ってトラウマになっていました。
選択ひとりっ子決定!って思ってたけど、月日が経ち、長女も3歳になり、だんだんとお友達と遊んだり、親離れしていく感覚に淋しくなり、新生児を見るとぱぁ〜😍って心が癒される感覚についに…って感じです。
もう、無限の体力と経済力があれば何人でも産みます!
悪阻は死ぬほど辛かったけど、越えられました💦💦💦

🍊mikan🍊
うちは当初は1人だけで良いと思ってました。教育費もそれだけ手厚くかけてあげられるし、夫も一人っ子だったので。
それが…一人目が小児がんになり、その子が兄弟が欲しい、と言うようになりました。明日死ぬかもしれない、兄弟の骨髄を移植した方が生存率が高くなるかもしれない、色々考えて二人目を産もうと思いました。
はじめてのママリ🔰
自分たちの快楽に負けて、妊娠しちゃって仕方なく産む人結構いますよ