※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児でストレスと疲れが溜まり、甘いものが止まらない。夜も授乳後寝てくれず、肝機能数値が高いため再検査が不安。寝かせ方や肝機能について相談したいです。

夜も授乳後寝てくれないし、毎日育児に追われて終わりがない。ストレスと疲れで甘いものが止まらない。どうやったら寝てくれるのか分からない。肝機能の数値高くて今度血液再検査あるけど不安。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫でしょうか?
退院したばかりですか?
私は添い乳で寝かせて
しまってます🥲

授乳、おむつの繰り返しですよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院して2週間です。退院してからだいぶ経つように感じますが、まだ2週間でした💦
    添い乳で寝てくれるのですか?繰り返しですよね😭ちょっと休みが欲しいです。

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間は大変ですね🥲
    1ヶ月過ぎるとだいぶ
    寝てくれますよ🥹

    私の子は寝てくれましたよ🥹
    まだ感覚は短かったですが

    そうですよね😭
    周りに手伝ってくれる方
    いませんか、、?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊1ヶ月過ぎるまでもう少しの辛抱だと思って頑張ってみます!

    今は里帰り中で母が手伝ってくれていますが、実家から帰宅後が不安です💦

    • 5月4日