
生後6ヶ月の赤ちゃんが叫ぶようになり、機嫌が悪い時やかまって欲しい時に叫ぶことが多いです。外出も難しく、叫び声に疲れを感じています。上の子は叫ばなかったので戸惑っています。終わりはあるでしょうか…
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。
最近声のボリュームも増し、叫ぶようになりました。
機嫌が良くて叫ぶこともあるのですが、機嫌が悪い時、かまって欲しい時の割合が多いです。
上の子もいるので下の子につきっきりにはしていないのですが、放っておくとけっこうな頻度で叫ばれます。
この間は抱っこ紐で電車乗る時にも叫んでおり、あまり外出もできないなーって感じです。
そしてそろそろ叫び声を聞くのもしんどいです。
これって終わりはあるのでしょうか…
上の子は叫ぶことなかったのでとまどっています。
- にゃんちゅう(妊娠12週目, 1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ままり🌻
お疲れ様です🙇♀️
我が子は泣き叫ぶ事はありますが、一時に比べてマシになりました。
ハイハイなど、動けるようになったのが大きいと思います!
にゃんちゅう
そうなんですね💦
今だけの辛抱なんですかね😭
がんばります!